カテゴリ:ひとりごと
今朝、何気にラジオをつけたら(わが家にはテレビがない)
※テレビがないと、なんだか変な人にいまだに思われることもあるけれど。 (すっごいポリシーがあるとか・・・)・・・別にありません・・・ そもそもきっかけは、結婚してから、子供達のためにも?大きなテレビに買い替えたのに、 すぐに地デジだとかなんだとか(今となっては古い話ですが)・・・ 変わるなんて。 こんなにしょっ中機械って新しい仕組みになっていくなんて・・・ その度に買い換えるなんて・・・ もう、面倒くさい・・・と思っただけなんです。 そのうち地デジ対応にしようと思っていたら そのうちテレビのないことに文句を言っていた子どもたちも だんだんあきらめてくれて 一番下の(もと)子ども小学生に至っては、いろんな工夫で子ども時代を乗り切り・・・。 今では、ネットでいくらでも事足りるので。 テレビは場所をとるし、別にいらなくなりました。 逆にテレビを持たない人が増えてきたようで、 テレビがない、と言っても安心して暮らせるようになりました 高坂勝さんという方のお話に吸い込まれてしまいました。 ちょうど「土」について話されているところでした。 そのお話を忘れないようにiPadに保存したかったのですが うまくできず(以前できたのに・・・) それならばここに書いておこうと思いました。 ああ、でもうまく書けないので NHKラジオ らじるらじる 「マイあさ!日曜6時台後半エッセー高坂勝」 で聞ける、という、ことを残しておこうと思います。 でも、これ1月30日まで期間限定でした どうしよう・・・と思っていたらブログを書いておられるのでご紹介させていただきます。 ↑上記のブログ「たまにはTSUKIでも眺めましょ」をみれば、私も内容を思い出せます 私の下手な文章を読むより、このご本人のページを。(当たり前ですが) とにかく、聞いていて、思い出したんです。 いろんなこと。 子どもだった頃、私が大人になったらやりたかったこと。 子どもだった頃考えていたこと。 そして、この一月二十二日の記事を読んでびっくりしました。 自ら年収の少ない方に進んで来られたことに。 ビンボー症の私には、驚きしかありません。 (ビンボー症ではなく、貧乏) 私はアラカンですが、 老後の資金が心配で、 いまだにあくせく働いています。 いつも考えていることは いかに老後の資金を増やすか? (まさに、映画「老後の資金がありません!」の感じ) なのに、自ら年収を少なくする道を選んで生きておられる方もいる 高坂さんのように 田舎暮らしはできませんが 自分なりに生き方を考えて見る、きっかけのできた朝でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年01月23日 11時07分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|