251824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こちら千葉県船橋市、放射線を測定しました

こちら千葉県船橋市、放射線を測定しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

2525虎之介

2525虎之介

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SherrellYerkovich@ fEewUJKNwJELhgYq Wonderful, Sherry! I'm so glad it's wo…
放射脳治療@ ドイツ連邦共和国放射線防御委員会≠ドイツ放射線防護協会 ドイツ放射線防護協会はドイツ政府を批判…
へいぽー@ ありがとう チェルノブイリの避難基準が5ミリ・・ ・…
方射線は友達@ イギリスガーディアン誌によるバズビー批評 <small> <a href="http://d.hatena.ne.jp…

Freepage List

Headline News

2011年05月10日
XML
カテゴリ:放射線を考える

今朝、千葉県環境研究センターの方に電話して、
「モニタリングポストの横に自分のガイガーカウンターを置いて計測したいのですが・・・」
とお願いしたら、「はい、どうぞ。いいですよ。」とのお返事。

「え?」拍子抜け。。。

実は放射線医学総合研究所(稲毛)の方がシンチレーション式の計測機を持ち込み、
すでに計測して行ったそうです。
その結果は・・・
モニタリングポストと同じ数値だったそうです!

要は、モニタリングポストは文部科学省の基準で高い場所の環境値を計測、
放医研は厚生労働省の基準で身体に影響を及ぼす1.5m高さで計測、
この、そもそもの目的の差が数値の差につながったようです。
びゅーびゅー風の吹く屋上で、しかも周囲に高い建物が無い場所で計測したら、、、
モニタリングポストに高い数値が出る訳ないですよね。

詳しくはまた別の日記でお知らせします♪

私が本当に県環境研究センターに行くかどうかは未定です。
お話を伺ったところ、
ABCさんの自然放射線0.1μ+現在増えている量0.1μでぴったり正しかったので、
もう行く必要はないかな、と思うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月10日 10時35分10秒
[放射線を考える] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X