北寄りの風 1~4m
みなさまのアドバイスのおかげでマルエツ馬込沢店の場所が分かりました♪
そして西に向かい、180号線を通って東松戸駅まで行ってきました。
今回、最初の2か所は20分の積算計測ですが、その後は10分です。
分かりにくいかもしれませんが、全て10分ごとの数値でお知らせします。
参考までに( )内に1時間当たりの数字を記入しますが、6倍した結果
誤差が更に大きくなる可能性があることをご承知置き下さい。
☆船取線で馬込十字路まで行く途中の車内:0.0475μSv/10分 (0.285)
☆マルエツ馬込沢店内床から45cm:0.0485μSv/10分 (0.291)
☆マルエツ駐車場アスファルト直置き:0.065μSv/10分 (0.390)
☆マルエツ駐車場地面から100cm:0.051μSv/10分 (0.306)
☆木下街道を西に進む車内:0.047μSv/10分 (0.282)
☆180号線を北上する車内:0.045μSV/10分 (0.270)
☆180号線で松戸に入ってからの車内0.058μSv/10分 (0.348)
☆東松戸駅付近のアスファルト直置き:0.121μSv/10分 (0.726)
☆東松戸駅付近アスファルトから100cm:0.070μSv/10分 (0.420)
☆南に帰宅途中の市川大野駅付近アスファルトから100cm:0.054μSv/10分 (0.320)
☆自宅裏駐車場アスファルト直置き:0.049μSv/10分 (0.294)
☆自宅裏駐車場アスファルトから100cm:0.045μSV/10分 (0.270)
(Rev)
東松戸の1年間の被ばく量を計算してみます。
外の数値なので、実際はこれより少ないと思われます。
0.420μSv×24時間×365日=3679.2μSv/1年=3.6792mSv/1年
武田先生のブログにあった5.2ミリシーベルトまでは行かないですね、ほっ。
呼吸で吸い込む分はほとんど気にしなくて良いので(5月6日の日記↓を参照してください)
http://plaza.rakuten.co.jp/heartening/diary/201105060003/
口に入れるものさえ気を付ければ心配ないですね♪
ちなみに東松戸のアスファルトの地面1cmで1年間過ごせば6.35976mSv/1年となります。
でも、先日の県環境研究センターの方のお話によるとセシウムは風で舞っては雨で落ち、風で舞っては雨で落ち、ということなので、徐々に近隣へ飛んで薄まっていくと思われます。
空間放射線量は徐々に減って行くでしょうから、この数値になることはないと思いますよ。
自衛のために通販を利用すると良いかもしれませんね。
シロツメクサさんが教えて下さった宮崎県産のジュースリンクと
私が利用したことのある和歌山県産野菜セットリンクを貼らせて頂きます♪
他にも安全そうな食材を見つけた方はぜひ教えて下さい♪