251335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こちら千葉県船橋市、放射線を測定しました

こちら千葉県船橋市、放射線を測定しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

2525虎之介

2525虎之介

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SherrellYerkovich@ fEewUJKNwJELhgYq Wonderful, Sherry! I'm so glad it's wo…
放射脳治療@ ドイツ連邦共和国放射線防御委員会≠ドイツ放射線防護協会 ドイツ放射線防護協会はドイツ政府を批判…
へいぽー@ ありがとう チェルノブイリの避難基準が5ミリ・・ ・…
方射線は友達@ イギリスガーディアン誌によるバズビー批評 <small> <a href="http://d.hatena.ne.jp…

Freepage List

Headline News

2011年05月22日
XML
カテゴリ:食の安全

ぽりぽりさんの情報を元に、このサイトを見つけました。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが紹介させて下さい。

『希望の菜の花をチェルノブイリにとどけよう
NPO法人チェルノブイリ救援・中部』
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdf

『チェルノブイリ「ナロジチ再生・菜の花プロジェクト」
戸村 京子さん チェルノブイリ救援・中部』
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/tomura.pdf

原発から70kmのナロジチで菜の花プロジェクトなるものが展開されているそうです。

『「ナロジチ再生・菜の花プロジェクト」は、まずナタネ栽培によって、放射能汚染された土壌を浄化することを主目的にする。そして収穫したナタネを搾油してバイオディーゼル燃料を製造し、さらにその油粕や茎・根などバイオマスからメタンガスを製造する。その結果出た放射能を含む汚泥を濃縮し、低レベル廃棄物として管理する。』というものです。

ナジロチの住民は過去10 年間(2006 年時点)で罹病率は2 倍に、悪性腫瘍は1.5 倍になっているとのこと。
完全に健康な子はおらず、子ども達は何らかの問題を抱えている。
引っ越せないから汚染されたところに住みつづける、そこのものを食べつづけるうちに、体内にどんどん蓄積される。そして健康を害していく。この悪循環を断ち切ろうというのです。

前置きが長くなりました。
ナジロチで調査されていることで私たちが参考にできる点がありました。
例えば、食品汚染。
ナジロチの食品汚染(2005年)によると、基準値を超えたものは、鶏肉及び鶏肉製品、乳製品、加工用原乳、特に大きく超えたものは野生の食品、きのこ、ジュース類だったようです。

さらに、セシウム137の野菜への蓄積の表
(表をペーストできないのでこちらをご覧ください。12ページ目です。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No107/tomura090807.pdf

この表によると

・葉物は蓄積しやすいようです。

(Rev)但し、キャベツは葉を3~4枚取って捨てれば放射能が40分の1に減り、安全な食品の部類に入ります。
以下食品の調理法は全てこちらを参照しました。
情報元:ベラルーシの部屋ブログ
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/9cdd28c3bb9abcd03b434e98fa63a509

・大根やニンジンは地中に埋まっていますが、セシウムは根から地上部への移行が多いとのこと。根が吸収するので蓄積量が多いのですね。
(REV)これも茎が付いている根っこの部分を1~1.5cmくらい切り取れば良いそうです。

・蔓に実るきゅうり、かぼちゃ、なす、トマトなどは少ないようです。

尚、野菜を蒸したり煮る場合、皮を剥くだけでセシウム137が20-50%減ります。

セシウムを追い出すためにカリウムの多い食品を食べると良いとのことですが、こちらのサイトにカリウムを多く含む食品の一覧表があります。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html

カリウムは野菜、果物、豆類に多く含まれるようです。
でも、汚染地域の野菜、果物、豆類さん達はセシウムをカリウムと勘違いして取り込んでいる可能性が高いので、ぽりぽりさんのコメントにもありましたが産地には十分注意してご購入下さい。

(REV)今『ベラルーシの部屋ブログ』を読み進めていったら、二律背面がここにもありました。放射線を防ごうとするあまりに放射線を多く取り込んでは本末転倒なので、ベラルーシのブログ管理人さんにお断りしていませんが引用させて頂きます。

『皆さん「危ないから。」と牛乳を飲むのをやめると、カルシウム不足になり、そのぶんストロンチウムが体内に入りやすくなります。
このブログでも公開していますが、水分の少ない乳製品には放射能が少ないのですから、風評に惑わされることなく、今のうちに乳製品を摂りましょう!
安全な小魚を食べましょう! 
「小魚が全部危ない。」
という考え方は間違いです。
「牛乳が全部危ない。」
というのも間違いです。もちろん
「だから牛乳は飲むのをやめておこう。」
とするのはかえって、ストロンチウムが入ってくることになり、放射能対策になりません。

どうしても気になる、という人はサプリメントのカルシウム剤を飲んでください。
早めにしかし一気に大量摂取せず、日々の食事にカルシウム分を増やしてください。
今からストロンチウム対策をすることを強くお勧めします。
特に骨が伸びる成長期のお子さんにお願いします。』

尚、『乳脂肪分が高い乳製品(生クリーム、バター、チーズなど)は含まれている放射能が少ないです。ただし、乳清(ホエー)は危険です。(ヨーグルトの上澄みは捨てること)』だそうです。

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月11日 07時59分40秒
[食の安全] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X