もしも24日の放射線量が1年続いたら、その時の積算被ばく量は?
被ばく量を自動計算してくれるサイトを見つけました。 もしも1年間マンション6階で過ごしたら・・・0,180μSv/時×24時間×365日=1576.8μSv/1年=1.5768ミリシーベルト/1年もしも1年間今日行ったレストランの1階で過ごしたら・・・0,202μSv×24時間×365日=1769.52μSv/1年=1.76952mSv/1年もしも1年間外にいたら・・・0,282μSv×24時間×365日=2470.32μSv/1年=2.47032mSv/1年外部被ばくのみの計算です。 空気を吸って同量内部被ばくすると上の数値の倍ですよね(怖) ちなみに娘が通う小学校は給食に千葉県産の牛乳が出ます。公的に暫定基準値は超えておらず、更に自主的に市民団体に検査を依頼しており、暫定基準値内ということです。そこまでして頂いたら娘だけ牛乳を拒否する理由を見つけられないので、娘には安心して飲むように言いました。 さて、とは言っても常に最悪の事態を想定して動く私は、牛乳が基準値ぎりぎりの299ベクレル/キロと仮定して娘がどれだけ被ばくするかチェックしてみました。1日に飲む量は200cc、大雑把に1年間に240日給食があると考えました。ヨウ素131だった場合:315.744μSv=0.315744mSvセシウム137だった場合:186.576μSv=0.186576mSv・・・単独で見ればぎゃーぎゃー騒ぐような数字ではありません。でも、確か通常一般人が被ばくして良い量って年間1ミリシーベルトでしたよね???空気と給食の牛乳だけで4~5ミリシーベルト行っちゃうんですけど(茫然)千葉県でさえ線量が多いのに、福島の方々、大丈夫?年間20ミリにとどまらないのでは?1年続かないように祈るばかりです。被ばく量を最低限にとどめられるように、子供を守ってあげなければ!!