210698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

響和音の合唱講座

響和音の合唱講座

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

しぼむ石破風呂敷 New! maetosさん

買い物 ピピノさん

Power of dream ~… アブラナ0647さん
UKモモグラモのご飯… モモグラモさん
ganzen Welt! るな★さん
福島法務事務所 ひかり1さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
いも焼酎好きな建築… きさぶろーさん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん
ギタレル倶楽部 マッスン7373さん

Profile

hibikiwaon

hibikiwaon

Calendar

April 13, 2008
XML
指導者編、今回は「指揮」についてです。

指揮者になりたての方、あるいはパート練習などで突然指揮をする
必要が出てきた方がまず不安になるのは、「自分の指揮がわかって
もらえるだろうか」ということではないでしょうか。

その不安どおり「わからない」ことも多々あるんですが(笑)、あ
る程度慣れてきた方でもこの不安はなかなかぬぐいされないようで
す。

この不安が出てきたら、大抵の方は全身が硬直し、「指揮をわかっ
てもらうため」にどんどん振り方が大きくなっていきます。

特に歌い始めの部分を振るときは、ピアノで始まるところでも、
「ここからですよ」という感じで大上段に振りかぶってしまうこと
が・・・。

思い当たるフシがある方、ご自分が歌われるときはどうしているか
振り返ってみてください。
新しい曲の練習が始まってまだ楽譜を必死に追っている頃は別とし
て、歌い始めや終わる時など大切なところでは、指揮者の指示を見
落とさないように気をつけていませんか?

ということは、自分が振っているときも団員は「ここぞ」というと
ころでは自分をきちんと見てくれているということです。

人差し指一本を動かすだけでも歌ってくれますし、親指と人差し指
をくっつけるだけで音を切ってくれるのです。

ほんの小さな動きだけでも十分に意図は伝わる、ということを念頭
において指揮をしていただければと思います。

ただし、新しい曲の練習を始めたばかりの時は、上述のようにみん
なまだ楽譜を追っていますから、指揮よりも、声を出したり机を叩
いたりして、リズムやテンポを示すほうがわかってもらえます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2008 02:04:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X