全て
| 社会の出来事
| AEROBICS
| 行政主催親子体操
| BabyBics
| Maternity
| 高齢者体操教室
| 小学校・教育
| 子ども会
| ひ~的Life
| YOGA
| 行政主催体操指導
| 中学校
| Yacht School
| 唐津美味処
| Flower Arrangement
| Happy Halloween
| Happy Christmas!
| 唐津くんち
| 最近観た映画
| 高校
| ひ~実用辞典
| 保育園
| 唐ワン君
| 宝塚
| 宝塚歌劇団
| 人間関係
テーマ:中学生ママの日記(17702)
カテゴリ:中学校
「あんた達!!!何ばしよっとね!?!?」 (何やってんの?) 「したらいかんだろがっ!!!!」 (しちゃだめでしょ!) 時々、登下校の子供達を私は注意する。 モチロン、明らかに危ない事をやってるとき、やったときだけだけど。 毎年、夏休み前になると校区の地区ごとに 学校の先生と父兄、駐在員、民生委員が集まり、懇談会が催される。 今年私は中学校の『地区役員』と言うこともあり 受付などの係りがあったために 午前中のヨガ以外はお休みして会議へ参加した 地区懇談会は全国どこでも行われているのかどうか知らないけど 唐津市は 地区地区の父兄同士の顔合わせと学校との連携、普段の地区の様子 情報交換などを目的とした会議が長年毎年あっているんだよね。 近年は季節に関わらず不審者の情報も本当に多くなった 田舎だから、都会だからって関係ない。 だからか?異常に他人に対して過剰反応する親も多くなった 学校内の新聞ですら写真の掲載が出来ない状態。 「変な事に使われるのではないか?」 「うちの子が狙われたらどうするんだ!」 とクレームが出るらしい。 かと思えば幼稚園などでは 「なんでうちの子が載ってないんだ!?」と噛み付く親もいるらしい。 どうすりゃいいんだよって感じだよね。 「あの子と付きあわせないで下さい」 「どうせあの学校の子がやったんだろ」 「下手に挨拶したら何されるか分からないから、挨拶なんてしなくていい」 なんて言う、親の勝手な要望や勝手な憶測、変な教育も まかり通ってる。 先日の「唐津市教育の日」に各地区のたくさんの民生委員さんが 学校に視察に行かれた。 教育の日は、普段の参観日と違って、地域の方々どなたにも 学校に足を 運んで頂き、子供たちの様子を伺って欲しい思いで 開催されている。 そこで驚きの発言をした小学生。 「今日はクソババアがいっぱい来とる! わはははは!!」 どうしてそういう言葉が思いつくのかなぁ? 何が原因なんだろう? この日いらっしゃっていた小学校の先生も 「最近の子供たちは、はっきり言って、いけないことをやって叱っても 平気な顔しているし、反省の色が見られません。 『だから何?』みたいな態度や表情なんです。 どうやってそういった子供達に理解させて行くかが 私達の課題なんですけど」と仰った。 先生達もそうなんだろうけど 家庭が変わらなければ子供は変わらないよ。 子供と一緒になって先生の悪口、学校の悪口を言っている親だっているんだから。 親が学校を信頼していないのならば 子供は当然先生達、大人たちをバカにして当たり前なんだよね。 第一の教育現場(家庭)がそういう方針なんだから。 しかしこの場合 「相手を変えようと思うな、自分が変われ」と言う理論は想定外。 変わっちゃいかん! 自分、または自分達、地域、そして学校職員みんなの 一人ひとりが意識を持ち、子供達を見守って行くしかないんだよね。 だから余計こういった会議は必要だし、参加すべき会議だと思う お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|