344886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Make a Happy Life

Make a Happy Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.28
XML
カテゴリ:中学校
 
広報部全体会議。
 
First1号の作成部員6名で1学期に入り
 
毎週のように集まり、何度も会議を重ね
 
あ~でもない、こ~でもないと論議した。
 
そしてまたいろんな波乱もあり(異論もあって)
 
波を乗り越え、何度も学校に足を運び 先生にも相談し、PTA会長にも相談し
 
何度も何度もやり直し、やり直しを重ね
 
パソコンが苦手なママも一生懸命頑張って頑張って頑張って
 
家庭のパソコンで、家庭のノートで、家庭のCD-Rで何度も失敗し
 
やっとの思いで漕ぎ着けたこの日。
 
 
私達6名は、「やっとできたねハートと みんな笑顔スマイルだった。
 
 
 
 
さて、会議が始まり
 
 
 
「ここはこんなじゃなくて、こうしたらどうですか?」
 
「ここは開きすぎじゃないですか」
 
「子供達の顔がハッキリわかりませんけど」
 
「もっとこういう記事を載せたらどうですか」
 
「全部色がまっしろけなので、背景に色をつけたらどうですか」
 
「これ、薄くて見えにくいんですけど」
 
「こういう記事はハッキリ言って読みません」
 
 
 
ダメ出しに次ぐダメ出し。
 
1号部員全員 ( ̄□|||| ←こんな顔
 
次々と出る注文の言葉に、更に段々
 
(。=?ェ?=。)
 
こんな顔になって行くのが分かった。
 
 
次号からは、保護者に子供達の事や学校の疑問点などを聞くために
 
定期的に号外でアンケートを取ると言ったら
 
「たとえ質問した所で、回答が出るのは3ヶ月先(発行が)
 
とかになるでしょう?
 
だったら意味ないと思うんですけど。
 
保護者は、すぐ知りたいと思うんですよね」
 
更に
 
改築工事の事を載せれば?とか
 
受験の事を載せれば?と 注文。
 
 
 
質問に対して答えを載せるのではありません。
 
 
PTA新聞はあくまでも保護者目線。
 
 何が正しいのかは学校が判断するべきものであって
 
そういう質問が出たら
 
学校に提示して解決して頂きます。
 
新聞に載せる記事は
 
「こういう疑問がありました。これに対してみなさんどう思いますか?」的な
 
読んでちょっと目を置くような
 
読み手が考えるような記事の書き方でなければ
 
コレが正しいなんて言う回答を私達が出すべきではないと思う。
 
 
ましてや
 
改築工事の事や受験の事は学校側が提示すべきであって
 
わざわざ保護者が記事として紙面を使って説明するべきものではない。
 
 
 
 靴履き違えてませんか?
 
いや
 
意味履き違えてませんか?
 
足元を良く見てくださいな。
 
 
 
そもそもの意図が違ってきているぞ。
 
 
 
 読み手は生徒、保護者、学校、地域。
 
あくまでも学校行事やPTA活動の事を載せ、学校のアピールをするのが目的。
 
 
そういう風な事を匂わして言うと
 
でも親が知りたいのはそういうこと(改築工事や受験)でしょう?」
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・┐('~`;)┌
 
 
 
だったら
 
号外や別紙でそれ専門の冊子を作るべきなのでは?
 
1ページや2ページでは済ませられないし
 
もし2ページ使ったにしても
 
2学期はいろんな行事が満載で載せるネタは山のようにある。
 
もちろんPTA活動も山のように目白押しだ。
 
 
 
「みんなが知ってる事じゃなくて知らない事を載せたらどうですか?」
 
 
 
言うは易く
 
行うは難し
 
 
誰かが言った。
 
 
 
たとえそれが間違いであったにせよ
 
あれこれ口先だけで注文をつける人より
 
実際に動いて行動した人の方が
 
何十倍も優れている。と。
 
 
 
どんだけみんなが頑張ったか
 
その人らは知らない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.01 16:50:16
コメント(0) | コメントを書く
[中学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X