給食費滞納問題!!
12日の夜、月に1度のヒデくんの中学校のPTA役員会があり、私が仕事の都合で出席できなかったので妻に代理を頼んだ。2学期から、給食費を銀行引き落としを止め集金袋による納付となることになるはずだっったのですが、各機関との調整がつかないとの理由で延期になったとの連絡が、夏休み中のプリントできた。昨年は、約四十万円の滞納が有ったと1学期の役員会のときに報告があったときに、金額の多い2名の保護者に対して「調停」を申し立てたと聞きました。その後1名は完納したと聞き、あとの1名は未だに納付もないとの事だった。調停調書があるにもかかわらず、次の手をうってないとの事だった。調停で不履行になったのなら、債務名義が取れているのだから迷わず債権差押をするべきだと思う。妻が言うには、PTA会長や役員の中に町の職員がいるので回答に歯切れが悪いとの事だった。給食費問題で、「誰も突っ込んだ質問をしないので、あなたがしない」と家に帰ってくるなり言われた。相当に怒っていた。私も何回か質問しても、実に歯切れの悪い回答しか得られず「個人情報に触れるから」と何人のいくらの滞納が有るのかも教えてもらえない始末です。今度、給食費滞納問題でプロジェクトチームをつくるということなので、参加しようと思います。私なら、会社員で社会保険加入者から調停では無く、支払督促から始め不履行なら即、債権差押に持っていきます。動産や不動産執行だって出来ると思います。妻は、数年前から給食の質が下がったと言っていました。デザートの入る回数も減ったし、なんかわからん献立もあるとぼやいていました。給食費をちゃんと納めているのに、収めた分は食べさせてもらわないとと思います。それに、徴収している町にも問題はあると思います。どうにもならなくなってから、PTAに振るなんて、自分たちが仕事をしていないといっているようなものです。督促に滞納者宅に行ったPTA役員の方もいますが、決していい思いはしていないはずです。私も営業の仕事をしていますので、集金もします。集金できなかったら、自腹も切ります。公務員にも他人のお金を扱っている重みを知ってもらいたいです。先生方には、給食費問題なんかで手を煩わす事はしたくないです。もっと他の事に取組んでもらいたい事がいっぱいあります。