カテゴリ:もう一度観たい・読みたい
猟奇的なファンによる小説を模倣した大量殺人事件から10年。 筆を折っていたチヨダ・コーキは見事復活し、売れっ子脚本家・赤羽環と、 その友人たちとの幸せな共同生活をスタートさせた。 しかし謎の少女の出現により…。(bk1説明文より) 「この物語が好き。」 「この小説、作家が大好き。」「新刊が待ちきれない。」 「自分の大好きな小説や作家が批判されてるのを聞くと哀しい、悔しい。」 「小説を読んで泣かされた。」「元気をもらえた。」 そんな気持ちがぎゅうっと凝縮された、たくさん詰まった小説だなあ…と思いました。 正直、上巻を読んでいる時は「いつ頃事件が起こるのだろう…」なんて思って 読んでましたが下巻に及ぶにつれてぴしりぴしりと過去のエピソードが 現在の状況にぴたりとあてはまっていく様は「さすが!」でした。 著者の辻村さんも小説を書きながらきっと思うことが多々あるのだろうなあ、と 思います。 小説を書くこと、読者のこと、作品が伝えるもののこと…。 だけど、後半はしっかり小説家チヨダ・コーキの語る言葉が辻村さんご自身に 重なってるように思えて。 そしてそれがとても嬉しかったです。 辻村深月さんの、次なる新刊も待ち遠しいよ~。 あまり待たせないで下さいね、とお願いしたいです。 柊は推理小説が好きなのですが一部の人から「人が死ぬ小説ばかり読んで」とか 「殺人を楽しんでるんだろう」とか批判を受けることがあります。 小説をあまり読まない人からは「本ばかり読んで」とか「現実逃避してるんだ」と いう批判を受けたりします。 自分の好きなこと、好きなものを否定されるのは哀しいし悔しい。辛いです。 それは本に限ったことではないでしょう。 その小説を読んだこともないのに周りの風評やイメージで否定してくる人を見ると 「なんだなんだ」と思います。 本を読んでいたって読み終わればちゃんと現実に帰ってきます。 推理小説を読んでるからって人を殺したいなんて思いません。 どうしてそんなことすらわかってもらえないのかなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[もう一度観たい・読みたい] カテゴリの最新記事
|
|