【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

most-asa

most-asa

カテゴリ

フリーページ

2006年09月19日
XML
カテゴリ:悟り
今、社員が減って、全社で9人
営業専門の人は、会社に2人いないのと
毎日来ない人1人で
いつも会社にいるのは6人と少なくなった。

それで、日頃の素行が必ずしも良くない者が1人となると
そのこと(素行)が、気になることが、その人に集中する。
”机の上が整理されてない”
”食べ物のゴミもそのまま”
”ウトウトしている”
”インターネットしている”
などあるが、仕事をちゃんとしているのは認める。

それでも、同僚は、そうは思えなくなってしまう。
思えなくなりだすと、その人にばかり集中してしまう。

弱点を持っていると、そのことに意識が集中してしまう。
誤解もあるのだろうが
誤解が誤解を生み、発展さえしてしまう。

また、そう誤解しだすと止まらない自分が
「自分は性格が悪いのではないか、
あの人をそんな風にしか見えなくて」とも悩む。

社員が少なくなると、お互いがよく見えすぎて
問題がおきやすい・・・気をつけなくては

悪い部分があることを前提にすると
いろんな問題が、不足する部分が各人にあって
お互いが、助け合う、補完関係にならなければいけないのだが・・・

長所をたたえ合う関係はもちろんいいのだが
まずは、悪い部分が気になるというのが、日常的な現象だろう。

社員が多いと、誤解が生まれやすい問題行動を起こすのが
1人ということはないので、自然に補完関係ができるというのもある。

10人以上になると皆一致団結の思いは難しくても
補完関係が、スクランブルにできて、全体でなんとかつながることがある。

人数が少ないと、まとまる時は良いが、まとまらない時は分裂する、
どちらかになってしまう。

30歳から会社設立10数年、社員5人になると
そうした社員間の問題でうまくいかなくなることに悩んで
2年半前の会社合併で、人数が一機に増えて、解決したと思っていた。

常時会社にいる人の間で、
その人間関係のトラブルに気をつけなければいけないとは・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 08時42分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[悟り] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

大谷選手の凄さ Takeshi9856さん

さようなら福沢諭吉☆… 3RCNさん

悩みは増えていくば… G. babaさん

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
architect.coach(ア… mrsanさん
子育てママもガッツ… mezzopinkさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.