【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

most-asa

most-asa

カテゴリ

フリーページ

2009年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「手の平を返す」というと、態度を豹変させること。


そのように 「手の平の向け方」 で 「人が変わります」


1)手の平を「上、前」に向ければ「開放」「受入れ」・・・陽

アメリカのインディアンは”ハーオ、インディアンウソつかない”と言って
手の平を顔の横で見せるポーズ。
自らを”さらけ出している”状態ですね。

そのように、人に受け入れて欲しい時は、「手の平を前に見せて」
しゃべったり、握手の前に「やー」と手の平を見せたアクションを起す。
これで人間関係良好になるのは請け合いです。
「私は、あなたに、正直に話します、見せます」という態度表明。

と それは、”こんにちは””バイバイ”と手を振るとか
誰しもそういうことだど感じていることでしょう。

それがまた、「手の平の上に向ける」と

神様を信じないとしても、何らかのエネルギーが
太陽などから放射していると考えると、
それを「受入れ」「体にエネルギー充電」させます。
その他、手の平をアンテナのように考える
(エネルギー放射という使い方などの)思想家など多々。

それも信じられないとしても
「自らの全身を弛緩させる」効果があります。感じてみてください。

だから、寝たきりの人も、手の平を上に向けて寝るといいです。
元気になります。(よく眠れると言う意味でも)

ああ ”眠れない人”にもその方がいい。
ヨガでは「死人のポーズ」というのが、手の平は自然に上向き
・・・死ぬわけでなく、絶対安静状態になるということ

私は こんな使い方も・・・
地下鉄に乗ると、この「手の平」を使って
対面に座る気の会いそうな人に話しかける前に
やたら「手の平」を見せるように前振りをして
話しかけます。


2)手の平を「下、見せない」に向ければ「内省」・・・陰

いつも自分を人前で解放していても疲れることがあります。
相手を拒否というのも仕方がない時もあります。
そんな時は「手の平を見せない」 ああ「手の内を見せない」の言葉のように
ほんとうに そうするのです。

また、拒否を言うのも失礼なので
今は1人でいたい とかの時

考え事をしているとかは
ロダン「考える人」の左手のように
もも、膝あたりに手の平を下向きに
自然にしていることでしょう。

それを、わかって使えば良い。

「ちょっと反省しなくちゃ」と言うときは
手の平を下向きに、(コウベを垂れて・・・これも意味あり)


これら「手の平」の使い方は奥が深いのでこの辺にしておきますが


とにかく
 「意識して、手の平を使い分ける」 ことをオススメします。


では バイバイ 手を振ってサヨウナラ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 05時57分56秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

大谷選手の凄さ Takeshi9856さん

さようなら福沢諭吉☆… 3RCNさん

悩みは増えていくば… G. babaさん

7年連続年間検索第1… 内装屋サンさん
architect.coach(ア… mrsanさん
子育てママもガッツ… mezzopinkさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.