カテゴリ:季節の暮らし
一昨日・・・ワタシの携帯が鳴り・・・
電話をかけて来てくれはったのは、 地域の長老さん♪ 長老:「あんな!9日の日曜日に公民館で、初釜があるんやけど、 来て~な~!!」 ひ:「は・・初釜?ですか???なにしますのん~?」 長老:「お茶飲んで、和菓子食べたらええねん~!」 なんでも、いつも来る方々が来られへんとかで・・・ 新春のおめでたい席に、閑散としとったら・・・あかんわな~~~ ひ:「公民館へ、和菓子食べに行くで~~!!」・・・不順な動機・・・。 子どもらを引き連れて・・・ 指定された・・・公民館の・・・和室のふすまを・・・ そ・・そぉ~~~っと開けたら・・・ ・・・・ ぎっしり~~~!! 地域のおエライさん~・・・勢揃いやん~~!!! めっちゃ盛況やん~~!!! ワタシ、子どもまで連れて行ったのに~~~!!!場違いちゃうん~?? ・・・なにをやったはるんか・・・ 見えへんがな~~~ ・・・と、カメラ持って前のほうへ・・・突撃~~!!! お手前したはった!! 私ら末席で・・・正座して(つ・・・辛い~~~)待ってたら、 順番に・・・生菓子が回ってきたで~~~!! 京都の和菓子の老舗 「鶴屋吉信」(←ほんまは、吉の字、下が長いんですねん~♪)のん。 めっちゃ高級やん~~~♪ 続いて・・・濃茶がふるまわれます~~~ 子どもたち、初体験!!! んにがっ!!!! 「まだまだ、おこちゃまやね~~~♪」 隣のお姉さまから声がかかるぶん!!! お姉さま:「はいはい!!ちゃんと正座しなさいよ~♪」 こうして、地域の皆様に育てられてますねん~♪ありがたい事です♪ 私たちも、お茶の世界の事を教わります~~~♪ このお茶の入ってる入れ物の蓋は金箔が貼られてて・・・ これは、お茶に毒が混ざっとって暗殺を防ぐためやとか・・・。 毒は金に反応するから分かるんやそうですわ~~~♪ ほぉ~~~~♪勉強になるね~~♪ これで終わりやと思うとったら・・・・ こぉ~~んなに、かいらしい~~~のん回って来た~!!! 干支のうさぎさんの落雁と、有平飴♪(←教えてもらいましてん~♪) そして・・・ 今度は、お薄♪ お茶のお作法って、器を回すとか色々言われますやん~?? 全然詳しくあらへん~~私たち・・・。 周りのお姉さま方に色々聞いて、 お茶会って、一種のコミュニケーションの場やねんね~♪ たぶん・・・ ほんまは、もっと堅苦しいのんかもしれへんけど・・・。 いろ~~~んな器に会話が弾む~♪ 長女「なぁ!おかさあんも撮ったるで!!」 ずずずっ!!! 長女:「酒ちゃうねんからっ!!!なんちゅう~飲みっぷりやねんっ!!」 ひ:「だってな・・残したらあかんって聞いたから・・・汗」 最後に回って来た・・・このお菓子♪ 中におみくじ?が入ってるって・・・・ 周りのお菓子を食べて行くと・・・小さな小さな紙が丸められて入ってた!!! みんな、そぉ~~っとそぉ~~~っと開くと・・・ 「待てば海路の日和あり」 おかあさん、これってどういう意味~~~??? ワタシのんは???? 友人に打ちあけなさい なにをやねんっ!!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の暮らし] カテゴリの最新記事
|
|