|
テーマ:障害児と生きる日常(4433)
カテゴリ:小学校の事
陽菜さんの学校では日曜日に参観日がありました。
教科は『生活』で親子でアサガオの種まきをしました。 今日は、陽菜さん一年生と一緒に授業を受けました。 授業の始めは、「これから生活の授業をします。よろしくお願いします。」って日直さんが言ったら「お願いします」ってみんなが言うの。 背筋もピシッとしててさすが一年生だなぁ~って思いました。 陽菜さんは出来てないけどね(^^ゞ 名前を呼ばれて種や鉢などもらうのですがやっぱり何をするのか分かってないから反応悪くって・・・ 自分勝手に席を立ったりして支援員の先生に注意されてた 種を植える時も土を入れた鉢をわざとひっくり返そうとしたり・・ 直前で阻止したけどね。 「何してんの!!」って思わず大きな声出しちゃった。 アサガオの種食べようとしたり・・・ もう何するかわかんない さてさてお花は咲いてくれるのかな?? 花に水をやったら陽菜さんは一年の教室から1組(支援学級)の教室に移動。 その時も支援員の先生が「1組に行ってきます」って言うとみんなが「いってらっしゃい」って言ってくれるの。 これが自分で言えるようになったらいいね 1組に帰るとまったりした雰囲気で担任の先生と3年生のHくんが本を読んでいました。 そして陽菜さん用のマグネットボードにいろいろする事が写真で貼られていて「何する?」と聞かれこれと指差したのがipadでひらがなの練習をするものでした。 モジルートって言うものでひらがなを自動車や動物が動いてそれを追いかけるもの。 陽菜はいつもしているので手馴れたものでした。 今日は時間がなくって『あいうえお』だけで終わってなんだか物足らないようすでしたけどね。 今日の参観日はお父さんも見に来ていたのでお父さんに甘えるばかりの陽菜さんでしたが先生達に促されて帰りの準備も手伝ってもらいながらだけど出来ていました。 「さようなら」をして全校生徒と一緒に下校。 でも日曜日は風邪は強いし雨も降ってるしでお父さんが車で来ていたので陽菜さんは車で下校したんですけどね。 その後、私は始めてのPTA総会や学Pに参加しました。 まだまだ小学校の雰囲気には慣れないけどね。 でも、初めての参観日が日曜日だなんて・・・ それもお弁当持ちで・・・ 普段より一時間早い5時置きしてお弁当作ったよ わざわざ日曜日にした意味あるのかな?? 他の小学校は金曜日って言う所が多かったけど・・・ でも多いよね。日曜日の親子行事。 お父さんに参加して欲しいからかなぁ~ 何だか最後はグチになっちゃいましたね(^_^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[小学校の事] カテゴリの最新記事
|