浴衣を着た!!
昨日は七夕!ひめとろちゃんのまねっこをして浴衣を着てみた。着たのは今年の誕生日に母ちゃんからもらった紫陽花の柄で、色が赤半分青半分の浴衣。去年までは母ちゃんの着付けのみようみまねでやっていたので、納得のいく出来じゃなかったけど、今年は着付け教室に行ったおかげでうまく着れた!しかも着物を着てから浴衣を着ると簡単じゃん!!着物は長じばんとかいろいろあって、小物もいっぱい使うし、着るまで大変だけど、浴衣ってこんなに簡単だったんだ~!って感じ。着るのに10分かかんなかったし。何でも習うってことは大事なんだな~。帯は作り帯。私が結婚したときに、母ちゃんに浴衣と帯を買ってもらった。そのときの帯。って言うか、帯はそれしか持っていない。作り帯、つまんない~~~~><あの時は、全然着れなかったし、作り帯なら自分で着れるかも~。って思って作り帯にしたけど、今は作り帯じゃ面白くないよ~><普通の帯がほしい・・・・・・。ひろとあきにも着せた。ひろは、「似合う~!!かっこいい~!!」と言われ上機嫌。喜んでずっと着ていた。あきは、あきに浴衣を着せて、帯を結ぶ前に私が浴衣を着ていたら、その間に脱いでいた。紐を一本解くだけで脱げるから、簡単に脱いで喜んでいる。あきに浴衣を着せるのはあきらめた。まころんが帰ってきて、夜ご飯にそうめんを食べて、まころんがお風呂に入って甚平を着てからお買い物!つまり、浴衣はまだで着ていないのだ。少しずつかんばろう!買い物に行くと、レジの人が浴衣にはかまをはいていた。こんなところでも七夕を感じることができると、なんだか気分が良いもんだ。お正月にお菓子屋さんに行ったら、店員さんが着物を着ていて、それを見て自分も着物をきれるようになりたいと思ったのだ。やっぱり、日本人には和服が似合うな~。将来、ひろとあきも和服を自分で着れるようになってほしい。日本の伝統、大事だな~。