テーマ:近代化遺産を歩く(146)
カテゴリ:近代化遺産・検見川送信所
前回の続き。
連絡先を聞いた僕は「針尾無線塔を守る会」の方と連絡を取ることにした。 お聞きしたかったことがたくさんあったが、大きく言うと、この2点だ。どのような活動をされてきたのか?1万人の署名をどのように集めたのか。 針尾無線塔の取り壊し、保存の動きはこの朝日新聞の記事に詳しい。 連絡を取ったのはこの記事中に出てくる会長さんだ。 僕は突然の電話をおわび、検見川送信所が現在、廃虚化し、将来的には取り壊しになる事情を話した。 検見川送信所。建物の周囲には道路で使う白いポールが無数置かれている。ムーミンに出てくるニョロニョロのようだ 会長さん(70)は保育園の園長をされている方で、電話からも、その人柄が伺える方だった。かなり丁寧に話してくれ、そのひとつひとつが参考になったが、ここではあまり明かすことができない。 ただ、孤軍奮闘に近い状態でいる僕には、大きな励みになった。 そして、検見川送信所について詳しく知りたいので、資料を送ってほしい、とも言ってくれた。 「協力できることがあったら、しますよ」 心強い。 僕自身のことを少し書くと、長崎に縁がないわけでもない。 僕の祖父は長崎市の沖合いにある高島という場所に住んでいたそうだ。高島は廃虚マニアには軍艦島として親しまれる端島を真近に見られる。 軍艦島は近代化遺産、廃虚としてはメジャーなところで、楽天でも67件の商品の取り扱いがある。こちら。 数年前、仕事で長崎に出かけた際、初めて渡ることができた。現在は住んでいる方も少なくなってきているようだが、美しい海に囲まれ、小高い山、緑も多く魅力的な島だった。全盛期は炭鉱の町として栄えたが、現在は廃虚も増えている。そんなことをふと思い出した。 佐世保の無線塔と検見川送信所。長崎と千葉の2つの場所がこんな風に結ばれるというのは面白い。 佐世保のこの無線塔を見たいと強く思った。 追記 これまでテーマを「産業遺構・戦争遺構」をしてきましたが、ポジティブにとらえたいと思い、「近代化遺産を歩く」というものに差し替えました。 写真はCaplio GX100で撮影。 《新品》RICOH Caplio GX100 VFキット Map価格 56,000円 (税込 58,800 円) 送料別 去年の日記は? 2006/8/13 苦節10か月 ゼラニウムが咲きました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[近代化遺産・検見川送信所] カテゴリの最新記事
|
|