2266640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モールスキンとめぐる冒険

モールスキンとめぐる冒険

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007/09/14
XML
カテゴリ:千葉
大阪のホテルで書いている。前に下書きしたものがあったので、続きを。

9日夕のサイクリングの最大の目的は千葉大付属病院隣にある給水塔だった。給水塔は小高い山の上に建ち、ランドマークになっている。この下はトンネルになっていて、くぐると、青葉台公園、千葉寺という町。美味しいラーメン屋(丸源)さんがある。この際、どうでもいい話なのだが。

>
千葉高架水槽(都川給水塔)
所在地 千葉市中央区矢作町670 (千葉県水道局誉田給水場千葉分場内)
竣工  昭和12年2月
高さ   30m (5階建)
内径 11m (貯水容量 475m3)

調べてみると、こんなサイトがあった。

千葉高架水槽の登録有形文化財(建造物)登録について

サイトからの抜粋

国の文化審議会(会長:石澤 良昭)は、平成19年3月16日(金)、 「千葉高架水槽」を 登録有形文化財(建造物)に登録するよう文部科学大臣に答申しました。
今回の答申の対象は、全国で209施設、千葉県内では千葉高架水槽を含めて13施設となっています。
登録有形文化財(建造物)の登録は、県水道局の施設としては初めて、県有施設としては,千葉県立佐倉高等学校記念館(平成17年登録)に次いで2施設目となります。


登録文化財制度については過去の記事でも触れてきた。

平成8年10月の文化財保護法の一部改正時に、新たに制度化され、歴史的な価値を持ちながら、都市開発や生活様式の変化などで消失の危機にある多くの建造物等を保護し,活用しながら後世に継承していくことを目的としている。

築後50年を経過している建造物が対象で、基準としては以下のようなものがあげられる。

(1) 国土の歴史的景観に寄与しているもの
     (特別な愛称などで広く親しまれている場合、その土地を知るのに役立つ場合等)
(2) 造形の規範となっているもの
      (デザインが優れている場合、時代や建造物の種類の特徴を示す場合等)
(3)  再現することが容易でないもの
       (優れた技術や技能が用いられている場合、現在では珍しくなった技術や技能が用いられている場合等)

このブログのメーン課題である検見川送信所は、この上記条件を十分に満たしているように思える。市が保存を決めないのなら、文化庁に訴えかけるという手もあるのかもしれない。

とにもかくにも、こちらは保存が決まっているようで、千葉のランドマークはしばらく消えることはなさそうだ。

>

給水塔は、古いものから新しいものまで日本各地にあるが、いずれも個性的。給水塔マニアという人々が存在するのは分かる。

さて、この給水塔により近づいてみる。坂を上がり、病院を抜ける。給水塔自体は立ち入り禁止。中もさぞ美しいんだろう。

次に、旧川崎銀行の一部を残しつつ、その上に新しい建物を被せた「さや堂」に行く。

>

旧川崎銀行はネオルネッサンス様式の建物で、矢部又吉氏の設計。昭和12年に建てられた。

ここには中央区役所、市美術館が入っている。被せた建物が素晴らしいかどうかは意見が分かれるところだろうが、建物が保存して開発するという試みは評価されていいと思う。

さや堂ホールは今のホールとは違って、残響がすごい、とか。どんな音がするのだろうか?興味津々。

>

ただ、周りを囲んだ柱で川崎銀行があまり見えないのが残念。



最後は10月オープンの官民複合ビル「Qiball(きぼーる)」。9月1日からレストラン&ショッピングがプレオープンしている。



わー、立派な建物、と思うのは自由。しかし、驚くなかれ。千葉市の実質公債費比率は23.0%。市民一人当たりの借金は100万円を越すといわれており、まさに借金漬け。30年間で900億円超の税金が使われる。

借金の賜物がこのビル。のんきに喜んでいる場合じゃない。



これが鶴岡市政だ。さすが自治省出身、税制のプロ、鶴岡市長。市民から税金をむしりとり、借金を作るのがうまい。

「平成7年には再開発準備組合の設立に至り、以後事業化に向けた諸活動によって権利者が一枚岩となり、平成15年8月の都市計画決定を皮切りに、同年12月には本組合の設立、平成16年11月には権利変換計画の認可、平成17年4月には施設建築物工事着工、平成19年7月同竣工(予定)と異例とも思えるスピードで事業に必要な諸手続き・工事を進めることができました」とは千葉中央第六地区市街地再開発組合の関根義昭理事長のあいさつ。(「きぼーる」ホームページより)

借金のさなか、反対されないよう、かなりのスピードで作ってしまったわけだ。

総事業費432億円
年間維持管理費11億9千万円
市債償還利子116億円

作ってしまったから有効利用しよう、という前向き?な発想でいいのだろうか?

市議、市民のみなさんは、そこのところをよく考えてほしい。

これはだれのための建物なんだろう?市民の税金が投入され、もうかったのは誰なんだ?

さらに鶴岡市長はモノレールの延伸(総工費170億円超)を計画している。


中にはスズメバチの巣みたいなオブジェが入っている


千葉市の市政への提案はこちらから。

musenhozon.jpg

日本初の国際放送を行うなど日本の通信に大きな貢献をした近代化遺産・検見川送信所が取り壊しの危機にあります。これを保存、再生できないかを考えるプロジェクトです。

賛同してくださる方は以下のソースを貼り付けてください。
<a href="http://moleskine.air-nifty.com/photos/kemigawamusen/" target="_blank"><img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000060947/20/img2159e7f1zik6zj.jpeg" width="170" height="60" alt="musenhozon.jpg" border="0"></a>











去年の日記は?


2006/9/13 インウッドで塗装から1か月~その撥水力は?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/14 08:12:05 AM
コメント(18) | コメントを書く


PR

Category

Comments

日曜日の羊@ Re[1]:芝刈り(08/13) 背番号のないエース0829さんへ 確認遅く…
背番号のないエース0829@ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
日曜日の羊@ Re[1]:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) タキサイクル所属篠原純一さん >佐倉市キ…
タキサイクル所属篠原純一@ Re:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) 佐倉市キャンプ場一軒しかない。佐倉市市…
久住浩@ Re[1]:●ある脚本家の死(07/10) 井土ヶ谷さん 書き込みありがとうござい…
井土ヶ谷@ Re:●ある脚本家の死(07/10) 新田君の小学校の同級生です。今日で6年経…
silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
久住浩@ Re[1]:材料費2500円のプリンターラック(07/31) まさやん0386さん 遅レス。すみません…
まさやん0386@ Re:材料費2500円のプリンターラック(07/31) たった2500円でこういうラックができると…
久住浩@ Re:遠近(03/29) 砲兵学校さん ご教授ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
X