何とか無事に入学式終了(^^)
今日は、息子の養護学校入学式中学部と合同で実施。雨予報でしたが、行きしなは何とか天気が持ってくれました。行きはバスの便の連絡も悪いので、最寄り駅からタクシーから。入学式受付の30分以上前に着いたので、玄関付近でウロウロしていたら、教室に入って良いとのことで、中へ。そうすると、息子は教室近くにあるプレイルームへ。せっかくスーツネクタイやのにトランポリンで飛びまくり。高い台から、トランポリンへ着地初日から、自分のペース全開です教室へ行って、クラスメイトと先生の名前を確認。リハセンターの同じクラスから息子以外にお2人がこの養護学校に来たんですが、2人とも別のクラス、2クラスなので2人は同じ。ただ、リハセンターの別クラスから2名、横浜東部療育センターから3名(多分)、息子を入れて、合計6名。で、担任は、女性女性男性の3名。一応、年齢順です。一番年上の先生曰く、先生は3世代います!そんなに離れている感じはないですが1人、体力のありそうな男の先生がいてくれたのは良いこと。力の強さはかなりある息子ですから。で、入学式会場へ。私等親達とは別に先生に連れられて行きます。息子は、やっぱり男の先生に連れられてました。椅子に座るかいな~と思っていたら、何と、式の間中、ずっと座ってましたしかし、国歌斉唱・校歌斉唱の時も、1人、座ってましたそうか、お前、君が代に反発して、って、ちゃいますねまあ、脱走するよりは良しかな。その後、父母が集まって、クラス・学年役員決め。クラス委員2人、進路委員1人、バザー委員1人。で、嫁さんからは、どうしても決まらなかったら、期限があって比較的楽そうなバザー委員なら、と言われてましたが、クラス委員が別の人が立候補してくれたので、バザー委員は、私(達)が立候補。すんなり決まりました。初めに委員をやっておけば、他の父母や先生方とも知り合いになれるし、まあ今年も私の仕事の様子は去年とあんまり変わらんやろうし、今のメンバーには息子とのことを概ね知っているので、あんまり気兼ねなく休みも取れるので、いざとなれば私も対応可能で、教室に戻る途中、プレイルームに何故か息子の上靴か片方のみ置いてある教室に行くと、写真撮影中靴が脱げたまま先生方は3人とも、新任(≠新人)。それぞれ、別の養護学校から来たので、この養護学校の勝手はまだわからないようです。まあこれからっす父母同士、自己紹介もして、うちは、嫁さん共々関西人、上の娘が小学校、下の娘が幼稚園、前の幼稚園は、先生を噛んでクビになりました、等など。帰りは、学校前から路線バスで。高等部のお子さんと一緒になりますが、動くのもやっとのお子さんもいれば、ぱっと見ると養護に通っているとは見えず、携帯がどうしたお金がどうした、と普通の高校生の会話をしている子も。うーん、色々ですね。息子がどのようになっていくか楽しみですブログランキングに参加中。←クリックお願いします←クリックお願いします