|
テーマ:私のイギリス生活(444)
カテゴリ:その他
うちはあまりハラールのお肉は使っていません。ハラールはアラビア語で許された(物)、合法的な(物)という意味で主にイスラム法上では「食べられる物」という意味で使用されます。
さて、ここイギリスにはあちこちにハラールのお肉屋さんがあります。主にイスラム教徒の移民が経営しているのですが、うちはこのお肉屋さんを最近使わなくなりました。 その理由ですが、まずは衛生上の理由。正直、「大丈夫かな?」と思ってしまいます。次に、値段が高い事が多い。そして、一番むかつく理由が「だまされた気分」になるから。たとえば、陳列にはとても良いお肉を並べておきながら、いざ頼むと並べているお肉の下に隠れているお肉などを計って売りつける。家に帰って見ると骨ばっかりやん・・・って事もよくあるのです。それから、「ラム肉」と思って買うと、実は硬くってラムというよりは大きくなったマトンって感じの物も多い。そしてお店によっては値段が書かれていない。いちいち「いくら?」と聞かないといけない。なんだか友達だったり、知り合いだったら安くするのかな・・と疑ってしまう。 さて、スーパーにもハラールのお肉は売っています。でも値段がびっくりするぐらい高い事がある!しかもミンチ肉とか見ても白っぽいし。(←つまり脂身ばかりという事) そんなこんなでハラール肉は買わなくなりました。旦那タンも結構お怒りで、「神様は最も寛大な心の持ち主だから、理由を知れば僕たちの事は分かってくれるはず」と思っているみたいなのでまぁ、いいんですが。 正直、スーパーでお肉をカウンターで買う方がよっぽど良心的。きれいにほどよく脂身がきちんとすでに処理されていて、そこから量り売りしてくれる。でもハラールのお肉屋さんだとしっかり脂身がついていて、それを量るから結局捨てるところが多くなって損した気分になります。っていうか、騙された気分になります。 だからうちは最近ボイコット気味です。 ただ唯一、行きつけのトルコ系のお肉屋さんはマシかな~。最近オーナーが変わって、値段がえらく上がったけど誰も買っていないからそのうち値段が下がるのでは?!と期待してるんですが。 厚切りサーロインステーキ - Black Label(ハラール) 楽天さんにもハラール肉が売っていました! 昔はハラール肉を日本で入手するのがとても困難だったけど、時代は変わるもんですね~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年04月10日 20時26分42秒
[その他] カテゴリの最新記事
|