412149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あすとろ日記

あすとろ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

asutoron

asutoron

Calendar

Favorite Blog

nipparatの日記 囲… nipparatさん
碁盤を囲んで hexagobanさん
碁会所日報 kyonchnさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん

Comments

@ New!
北斗の拳@ 小川誠子六段は超美人で超スタイル抜群で癒し系ですね。 小川誠子ちゃん。おはにょん。超大好きで…
asutoron@ Re:本の影響(02/09) GO!さん もう一方の日記にも早速コメント…
GO!@ 本の影響 私も張プロの本に感銘を受けました(そう…
asutoron@ Re:お休みですか…(02/09) 魔婆斗さん ありがとうございます。 も…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2008.02.21
XML
カテゴリ:棋書
棋譜の古典について検索していて、大平修三九段の「名局鑑賞室」という本を見つけました。

(日本棋院のゴ、スーパーブックスのシリーズ28)

sukarabeさんのブログに「出色の出来」として紹介されていました。

GO!さんの「対局日誌」にも取り上げられています。

解説が丁寧で、初、中級者にも理解できるように解説してくれているとのこと。

一度読んでみたいものだと思ったけれど、古書でもあまり見かけない模様。

さらに検索していると、この本には英語版があるらしい。

そこで「おや」と思いました。

そういえば、我が家にも英語の棋書が1冊あったなと。

なんと、持っていた本人がまるで自覚してなかったけれど、まさにその本が家にありました。

英語研修の時に、興味のある分野の英語の本を読むと勉強になると言われて、買った本でした。

とはいえいくら興味があっても英語アレルギーには打ち勝てず、すっかり忘れていました。

あらためて見てみると、GO!さんのブログにある図の碁も確かに載ってました。

安井仙知仙角(大仙知)と本因坊烈元との碁ですな。"The Seeds of Modern Go"ですって。

掲載されているのは全部で10局、280ページ弱の本だから、確かに解説は詳しそう。

英語と囲碁の勉強のため、再度チャレンジしてみようかな、、うーん無理だな。

元丈と知得の碁のタイトルの "One Meijin Too Many" なんて、意味分からん。

詰碁の勉強と、その後に予定している日本囲碁大系等の後で余裕があればやってみよう。

まあ図を見たり並べたりするには英語は関係ないですけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 01:42:55
コメント(4) | コメントを書く
[棋書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X