Tさんの日記帳
全6343件 (6343件中 1351-1400件目)
< 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >
夕方のニュースなど見ていると、日没の後の富士山のシルエットがきれいに見えてる様子が中継されているのに、窓を開けて見ると曇り空なんてことが多いこの頃ですが、来週になると強力な寒気団が北からやってきて本格的に寒くなりそうです。ということは晴れの日が続くということです。年賀状と、イラスト集を買ったのでそろそろ宛名書き、裏面レイアウト印刷などに取り掛からなければいけません。年賀状は年々、出すのももらうのも数が減っています。
Dec 12, 2020
コメント(0)
地域の小学校が臨時休校になって孫娘は今日から休み。朝から我が家に勉強道具かかえてやってきました。来年は中学校なのにコロナの影響で休校が多く、学力の低下が心配です。いつ学校再開かはまだわからないようです。毎日のように地域の発症患者の数がネットで報告されます。一日平均2人~3人、いちばん多い時は6~7人でした。最近は10代~20代の若い人が多いです。今までにない静かな年末になるでしょう。
Dec 11, 2020
60歳までは正規社員として夏冬のボーナスをもらってましたが、61歳からは個人と会社の年単位の契約でボーナスはなくなりました。2年で契約終了し、年金受給者。支給日、賞与振込明細の入った封筒を開くわくわくした気持ちはもう17年以上昔の話になりました。
Dec 10, 2020
昔買った13インチの液晶テレビは地デジ以前のものなので、外付けのチューナーを別に買って見てましたが、経年変化?で発色が悪くなり、眼にもよくないので、リサイクル料を払って処分しました。でもビデオテープレコーダーやDVDプレイヤーはつなげたいので,24型の地デジ対応中古液晶TV(Sharp)をあらためて買いました。昨日届き、今朝開梱、綺麗な状態でした。テレビの初期設定で地域が宇都宮になっていたので千葉にしてチャンネル設定をして、地デジが映るようになりました。特に問題なく和室に落ち着いています。
昨日の夕方、コードレス掃除機のバッテリーが届いたのですぐ交換して一晩充電し、今朝使いました。前のバッテリーはせいぜい6~7分の持ちでしたが、今回は2階と1階の全部屋の掃除をして約18分、十分余裕があって、バッテリー切れは発生しませんでした。交換部品はびっくりするほど高いです。今年初めヘッド部分を交換したら12,000円でした。今回のバッテリーも純正品は8,000円。掃除機メーカーは最新型機の購入を提案してきました。純正品でなくてもパワーアップしたバッテリーを安く(3,300円)買うことができました。
Dec 9, 2020
2018年に買ったコードレス掃除機の運転時間が6~7分(通常15~17分)と短くなってしまったので、バッテリーの価格をメーカーに問い合わせたところ、8,000円といわれました。注文はせずネットで代替品をさがしたところ互換品がいろんなメーカーから出てました。正規品より容量が大きく運転時間が1.5倍になるというものが正規品の半値以下なので注文しました。
Dec 8, 2020
楽天の電子マネー(Edy)をスマホにインストールして、2,000円をチャージすることができました。一昨日、コンビニで読み取りがうまくできなかった(あとで読み取り機の不良がわかりました)経験があって、心配でしたが今度は本屋でトライ。2021年年賀状デザイン集を無事購入することができました。
Dec 7, 2020
久しぶりの青空が見れましたが短時間で再び寒い曇り空に戻りました。walkingついでに本屋に入って年賀状素材集つきの本を買おうと思いましたがレジ待ちの行列があまりに長いので諦めました.日曜ダンスサークル練習中、休会しているSさんがメンバー13人全員に畑でとれたミカンを持ってきてくれました。一人当たり3kgほど。今年は豊作だそうです。
Dec 6, 2020
地デジが始まる前の液晶テレビ(13インチ)は燃えないゴミとして出せないし、回収業者も引き取ってはくれません。ホームセンターに持ち込みリサイクル料と運搬費を払って引き取ってもらいました。料金は2,860円でした。地デジチューナーは不要となりました。これは不燃ゴミとして出せます。13インチは小さすぎるので21~24型の中古を探します。
Dec 5, 2020
生垣の山茶花の若い枝を切って水に半日浸し、切り取った部分に発根剤(ルートン)を塗って挿し芽用土に挿しました。挿し木が成功するかわかりませんがトライしてみました。以前皇帝ダリヤでは100%に近い成功率でしたが、今回はわかりません。根が出ればラッキーです。根が出たら大事に育てますが、花を咲かせるまでに成長するには3~4年かかるでしょう。4年先としてその時82歳の私はどうなっているでしょう。
Dec 4, 2020
金曜サークルに二人の男性が加入しました。ともに80歳代の方ですが元気です。これで総勢20名ととなりました。女性は全部で12名。休会中のメンバーが戻ってくれば25人を超えますが、コロナ第3波のなかしばらくは戻って来れないでしょう。毎年開催している1月の新年会(食事会)は中止にしました。
フリマMに出品したDVDが一枚売れました。互いの確認メッセージの交換で取引は終了しました。最終的な売り上げは配送費と手数料差し引かれて、398円でした。これを銀行口座振込にしようとしましたが、口座名義が違うとエラーメッセージが出て手続きができません。名義は正しいのに何回トライしてもダメ。間違いが分ったとしても振込手数料がかかりますから、銀行口座には300円も入りません。ポイントに変換すればフリマでの買い物ができますが、買いたいものをフリマで探すのは手間がかかります。毎回こんなことでひっかかるのは煩わしいので退会することにしました。退会は取引が終わってから2週間後でないと受付しないそうです。
Dec 3, 2020
冷たい雨が降ったりやんだりの一日でした。日の沈むのが早く16時半には暗くなってきます。来週月曜日の役員会の会議室使用料を払いに市民会館に行きました。4時間の使用料が4,500円ですが市のスポーツ協会の所属団体だと半額になります。役員会の主な議題は3月末のダンススポーツ競技大会を実施するか否か。無観客、競技会参加人数の制限。会場の三密を避けるためのいろいろな制限。選手はフェイスシールドまたはマスク着用が義務づけられます。運営側も今までの大会とは勝手が違うので事前の準備が大変でしょう。中止も選択肢になります。当日の役員会で決まります。
Dec 2, 2020
コロナで2月から活動を中止していた火曜日のダンスサークルは、今日の臨時総会で解散が決まりました。コニュニティーセンターが再来年の3月までさらに1年余りの間会場の貸し出しをしないことと男性が2名しかいないため他に会場が借りられても練習にならないこと、会員の人数が少ないため指導者に謝礼が出せないこと等が理由です。センターで活動していたダンスサークルはゼロになりました。このサークルも15年以上の歴史がありますが幕を閉じます。西に沈む今朝6時20分の月です
Dec 1, 2020
コメント(2)
今日は満月で半影月蝕だそうですが5時半時点では北西の低いところで雲に隠れていてよくわかりません。その後テレビで映していましたが、半影はわかりませんでした。影は満月の強い光に負けているのでしょうか。来月からは師走、2020年がまもなく終わります。高齢になってくると時間の進みが早く、貴重な1年がコロナに振り回され、空しく去っていくような気持になります。
Nov 30, 2020
しまってあるだけで何年も見ない、読まないDVDや本、置き場所に困っているわけではないのでそのままでもいいのですが、「死蔵」は、もったいないのでフリーマーケットに本3冊、DVD3本を出してみました。買い手はなかなかつきません。主催者は値下げをしてみたらと売れそうな価格をアドバイスしてくれました。そのなかの購入価格1,430円の本は600円、発売当時2,000円?くらいだったDVDは630円にして1週間目の今日買い手がつきました。コンビニに行って匿名の配送手続きを終えました。発送通知を買い手に出したらすぐ返事が返ってきました。品物が買い手に届いて、買い手、売り手が互いを評価すれば取引が終了し、主催者から手数料と配送料が差し引かれて売り上げポイントが振り込まれます。買値は結構高いし、売値は二束三文にしかならない町の買取店に持って行くよりはいいようです。
Nov 29, 2020
今使っているOppo Reno3Aでは他人が簡単に使用できないような3種類の認証手段があります。どれかを通過しない限り使用できません。普通は顔認証で解錠できます。眼鏡外しても通りますがマスクをすると通りません。親指の指紋でも認証できます。個人情報がいっぱい詰まっていますからカギはかけておいたほうが安全です。
Nov 28, 2020
地デジチューナーを繋げてみているS社の古い(液晶)テレビ(13インチ)。今でも見れますが、画面が小さすぎて見づらいので、24インチくらいの大きさのテレビに替えたいと思いますが近くの量販店では50インチ、60インチの大型が売り場に並んでいて、小型は少しだけ、片身狭そうに売り場の端に置かれています。買うのは古いテレビの処分方法が決まってからにします。
朝食のあと、東、西、北の家の壁に貼りついた苔を高圧洗浄機で落としました。そのあと玄関床、石畳、階段、石垣と昼食までの作業となりました。昼食のあと私はサークルへ、カミさんが残りの作業をしました。高圧水の汚れ落としは水が飛ぶので顔から服、靴までびしょ濡れになります。連続して使うので水の使用量もかなり多いと思います。年末に向けての一仕事が終わりました。
Nov 27, 2020
今年は台風の直撃がなかったので秋の紅葉がとても綺麗です。旅行に行きたいですがコロナを考えるとその気になりません。地元でも楽しめるので見つけるとスマホで撮ってます。写真は上総国分寺の大イチョウです。昔はギンナンがたくさん生りましたが最近はみたことありません。南房総ではこれからがシーズン。亀山湖や小松寺の紅葉は鮮やかで見ごたえがあります。
Nov 26, 2020
鉢植えのバラの花が終わって花を摘んだあと、若い枝に新芽が出てきたので切り取って2日間水につけたあと、発根剤を塗ってミズゴケを詰めたガラス瓶に挿しました。根が出てくればしめたもの。今のところ萎れていないので辛抱強く発根を待っている状況です。
昨日、今日と寒くなり空模様も雨が降ったりやんだりのすっきりしない2日間でした。灯油ファンヒーターの出番が来ました。カミさんは姉と一泊の箱根旅行に出かけ、今日の夕方戻ってきました。東名高速の工事が続いていて迂回したようですが、連休は終わっていたので渋滞はなかったそうです。私にとっては久しぶりに気ままに過ごせた2日間でした。
Nov 25, 2020
誕生日のひと月前を過ぎたので地元の警察署まで自動車運転免許の更新手続きに行きました。高齢者講習は終了しているので、視力検査だけです。結果が基準ギリギリなので眼鏡を調整してくださいと言われました。写真を撮って手数料払って終了。新しい免許証は郵送してもらいます。夕方メガネスーパーに行って検査してもらいましたが問題なし。以前転倒したときにフレームが曲がって、それを直してもらいましたがまだ歪みが残っていたようで、調整して直りました。眼でなく眼鏡が原因でした。
Nov 24, 2020
午前中に裏庭のネズミモチの木を伐採しました。切断用に使っているノコギリの切れが鈍くなってきたのでカインズまで替刃を買いに行きました。およそ3km、4500歩の道のりです。このところ天気が良くWalkingにいい条件の日が続いています。カミさんが先に車で行き、公園で歩いているので、買い物のあと、駐車場で合流し、帰りは車で帰りました。風が冷たく、夕方から冷え込んでいます。
Nov 23, 2020
22日の暦を見たら「小雪(しょうせつ)」となってました。冬と言っても雪がまだそれほどでない時季のことだそうです。今日も暖かく冬の実感はまったくありません。孫のXmas用のレゴブロックセット、アマゾンで昨日頼んだら今日の昼には玄関先に置いてありました。対面引き渡しがオプションになったようです。孫娘は任天堂スイッチ用収納ポーチが希望で、楽天でたまったポイントを使って注文しました。17時17分の月
Nov 22, 2020
最近、身の回りにあって全く使わないものが気になります。古い服、読んだ本、一度だけ見たDVD,音楽CD、アナログレコード盤など。ゴミの回収日や資源ごみ回収日に出せるものは捨てます。出せないものは定期的に来るリサイクル業者に引き取ってもらいます。本やCD、DVDなど売れそうなものはフリーマーケットに出します。今、世の中には物があふれてますから、フリーマーケットに出しても、結構同じものがあって価格競争になります。フリマ業者は手数料商売ですから、客が出品したものが売れなければ儲けはゼロ。なかなか厳しいものです。
Nov 21, 2020
AVセレクターにVTRとDVDプレイヤー、地デジチューナーを接続しましたが、テレビ入力につなげるRCAケーブル(黄、赤、白)がありません。しかたないので近くのハードオフに行って110円で買いました。ついでにチャック・ベリーのCD(ロックンロールミュージック全14曲)を見つけて買いました。344円でした。少し汚れていましたが、全曲聴くことができました。なおAVセレクターは問題なし。ワンタッチで切り替えられるようになりました。
Nov 20, 2020
我が家には古いけれどまだ使えるビデオカセットテープデッキとDVDプレイヤーがあります。それぞれのソフトが残っているので、13型のこれも古い液晶テレビに接続して再生するためAVセレクターを買いました。スイッチでテレビの入力の切り替えができます。テープやDVDディスクは中身を確認したら廃棄か、オークションに出すかを決めます。処分できないものもあります。8mmカメラで撮った昭和50年代の我が家のムービーをカセットテープにダビングしたもの。
Nov 19, 2020
現在Rのフリーマーケットに会員登録してます。最初に本を出品して運よくすぐに買い手がつきましたが、次に出した2冊は1週間たっても売れません。Mのフリーマーケットにも会員登録しようとしましたが、写真撮影でひっかかってます。スマホで身分を証明する書類を撮影するのですがこれが難しく、顔写真も目をつぶったり、笑ったり、右向いたり左向いたり、片手でカメラを操作しながらの撮影なので難しく、上手く撮れません。一回目は書類不備ではねられました。もう一度トライして現在は回答待ちです。
南南西から北に向かって野口さんの乗った国際宇宙ステーションが通るのが見えるというニュースを見て18時20分頃、ベランダで待ち構えていたら、最初は微かだった小さな光の点がゆっくりと天空に近づくにつれて輝きを増し、やがて消えていきました。コンデジで動画を撮りました。ほんとは星空をバックに宇宙ステーションの動きを軌跡で撮りたかったのですが、コンデジの長時間シャッターの設定の仕方がわからず動画にしました。あとから見てみたら物足りないけれど木星の近くを光の点がゆっくりと動いていました。動画を切り取って写真にしました。
Nov 18, 2020
ここ数日、よく晴れた暖かい日が続いています。陽気に誘われてWalkingに出ると汗をかくこともあります。隣家との間で4mほどの高さに伸びたネズミモチを伐採しました。植えたわけではなくて、鳥が落とした種が育ったもので20年は経っています。細断して燃やすゴミに出します。
Nov 17, 2020
暖かな一日となりました。水面を悠々と泳ぐ渡り鳥も、日向ぼっこと雑草のこぼれ種を啄ばみに広場に集まってきます。犬が近づけば一斉に飛び立ちますが、人が多少近づいても動じません、皆で動けば怖くない?
Nov 16, 2020
20年以上前の3.5インチフロッピーディスクとドライブがまだあります。ディスクの容量は1.4メガで今ではデジカメの写真一枚も入りきれません。中身を見たらA4判1ページ分のワード文書が入っていました。およそ45Kですから、30枚くらいの文書なら収容できます。外部ストレージの記憶単位がギガが当たり前の時代に機械部分を持つリーダー/ライターは過去の遺産です。でも検索してみたらフリーマーケットで結構いい値段で流通してます。不思議です。
Nov 15, 2020
1日の目標は7,000歩ですが、万歩計を見たらまだ4,000歩。もう少し歩こうと足を延ばして養老川周辺で写真を撮ったりして道草を食っていたらあっという間に日が落ちました。家に戻ってみた万歩計は10,000歩を越えてました。朝からつけてるスマートウォッチは12,600ですからその差はダンス練習で使ったものです。
今日も青空が続きます。街中の紅葉が見ごろになってきました。都市計画道路の街路樹がカエデ、イチョウ、サルスベリで、台風の塩害のなかった今年の紅葉はきれいです。午前中、台所に熱感知器、食堂と2階の寝室に煙感知器を取り付けました。リチューム電池を入れて動作確認のあと木ねじで壁に固定しました。
Nov 14, 2020
昨日と較べると暖かな一日になりました。サークルのダンス練習は男性6人、女性11人で毎週金曜日の13時から15時まで公民館の集会室を借りて行います。全員マスク着用。休み時間を小まめにとって、手をアルコールで消毒します。窓は開放して風通しを良くしています。練習が終わったら全員で使用した椅子やテーブルをアルコールで消毒してから帰ります。コロナの影響で社交ダンスのサークルは解散するところが多くなっていますが、いろいろ工夫して活動を続けているサークルも若干残っています。
Nov 13, 2020
9時の予約時間に市の保健センターに行き、胃がん検診(レントゲン撮影)を受けました。待合室には男性30人、女性60人程度が順番を待っていました。私の札番号は27で、10分ほどで呼ばれ保険医による問診の後、検査料(500円)を支払って待ちます。レントゲン車のなかでの撮影は5分ほどでした。下剤をもらって終了。特定検診、胃がん検診が終わって今年の予定は終了です。この齢まで毎年の検診を異常もなく無事通過できたのは幸運です。
Nov 12, 2020
一昨日注文した火災報知器が届きました。台所用が一つ、居間用と寝室用それぞれ一つずつ計3個です。小型軽量なので設置も難しくなさそうです。明日はがん検診とボウリングのリーグ戦があるので取り付けは土曜日になります。駅向こうの床屋まで歩いて約6000歩。今日のトータルは8900歩。毎日のストレッチが効いてきたのか痛みは発生せず快調でした。
Nov 11, 2020
かかりつけのY医院は先代の先生が引退してその息子さんが引き継いでいます。今日は新しくコレステロール値を下げる薬を処方してもらいました。生活習慣の改善で下げることができますが、薬で下げることができることは初めて知りました。ldlコレステロールはサイレントキラーとよばれている自覚症状なしで身体に深刻な不調を発生させる「悪玉」だそうです。後期高齢者は特に気を付けましょう。
Nov 10, 2020
先月受けた特定検診で身体の状況について医師から説明を受けました。おおむね健康ですが一つだけ悪玉コレステロール値が高いので食生活の改善と適度な運動をするよう言われました。改善する薬もあるそうです。明日行ってもらいます。
Nov 9, 2020
消防署が町内の各家庭を訪問して火災報知器の設置が義務付けられていること、まだ設置していない場合はつけることをすすめています。家に入ったり、特定の報知器を薦めることはありません。私の留守中にカミさんが対応しました。ネットで調べてみたら煙感知器、温度感知器とも2,000円前後で購入できます。注文しました。
シーリングファンの4枚の羽根の補修は3時間かけて無事終わりました。天井にとりつけてある本体から羽根を取り外し、ぼろぼろの飾りを削ぎ落し、シートをくぼみに合わせて切り抜き木工ボンドで接着しました。上を向きながら取り付ける作業が大変でした。 Before After午後はWalkingを6,000歩。ときどき薄日もさす曇り空でしたがあまり寒さは感じない午後でした。
Nov 8, 2020
シーリングファンは寝室内の空気の循環のため天井に取り付けてあります。夏季と冬季の回転切り替えと風量切り替えスイッチがついています。15年前のファンで羽根の装飾が経年変化で脆くなり、ひび割れたり脱落するので修理することにしました。装飾を全部削ぎ落して平らにしてそこに壁や家具補修用の糊付きビニールシートを貼りました。本体には何の問題も無いので、まだまだ使えます。
Nov 7, 2020
昔、子供が小さい頃、クリスマスイルミネーションを飾ろうと庭に植えたもみの木は高さが3mを越え、このまま放っておくといくらでも大きくなるので切り詰めなければいけません。また何年か前の台風の塩害にによって東側の枝が枯れて形も崩れています。今日は枯れ枝を取り払いました。密に繁ると日の当たらない部分が枯れてくるのです。風通しを良くしたら剪定に入ります。
Nov 6, 2020
快晴の一日となりました。庭の金木犀の大剪定をしました。毎年大きくなって今は丈が3mを越え、枝も密に生い茂って風通しが良くありません。枝の間引きと、丈をつめてこじんまりとした姿になりました。虫や病気には縁のない強い木です。
Nov 5, 2020
良く晴れて風は冷たい初冬の一日でした。エアコン3台のクリーニングをしました。うち2台は2001年に設置したものです。動いてはいますが来年夏までには買い替えになるでしょう。朝6時15分頃、2階の窓から西の空に月が見えました。
Nov 4, 2020
朝の雨も昼前にはやみましたが気温が下がってセーターを出しました。午後から歩いて久しぶりに1万歩を越えました。黒星病とカイガラムシで衰弱した蔓バラを植え替えました。
Nov 3, 2020
2階ベランダの内壁に苔がついて全体的に緑がかった色になっているので高圧洗浄機で洗いました。洗剤も何も使わず、高圧の水を吹き付けるだけで苔はきれいに落ちます。年末までに建物の北側の外壁も掃除します。
Nov 2, 2020
今年もあと2か月を残すだけです。コロナはいつになったら収束するでしょう。ダンスサークルの食事会は12月は無理のようです。忘年会その他の飲み会も今年はなし。
Nov 1, 2020
中央公園もすっかり秋景色となりました。快晴ですが風の冷たい土曜日の一日となりました。
Oct 31, 2020