215152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Re Habilis Ation <Auferstehungs>

Re Habilis Ation <Auferstehungs>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Favorite Blog

ROSE GARD… けんちゃんのよめさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
えがおの時間 ハリポタ好き母さん
Jupiter ねねこ★さん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

Masami@ Re[1]:iPadから(09/19) ハナさんへ NHKスペシャル 私の声が聞こえ…
Masami@ Re:NHKビデオについて(09/19) 槙本正子さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:DVDコピーのお願い(09/19) 高橋裕子さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:DVDについて(09/19) 木村泰美さんへ NHKスペシャル 私の声が聞…
Masami@ Re:私の声が聞こえますかのDVDの件(01/28) ひろみさんへ NHKスペシャル 私の声が聞こ…

Headline News

Profile

Imre

Imre

2009.05.31
XML
手足の関節の動かし方は、そんなに特殊なものではありません。
放っておくと、『拘縮』といって、
筋肉や関節の周囲にある軟部組織の柔軟性が少なくなり、
だんだんと固くなってきます。
伸びにくくなったゴム のようなイメージが適当かと思います。

『家庭でできるリハビリテーション』 隆島研吾 著:法研 1500円

この本はA4判ですが、現役の理学療法士さんが記しているものです。
挿絵も多くあり、大変わかりやすくなっています。
ぜひご参考にされていただきたく思います。

関節の運動は、
1、関節に炎症がある場合(水が溜まる水腫ではない)
2、動かしている時に、あきらかに痛みの表情がある場合
3、酸素投与など全身状態がよろしくない状態
であっても、

37.5度以上の熱があっても、関節水腫があっても、
マイルドにソフトに動かすことは、拘縮予防という観点からも、
脳への刺激という観点からも、大事であると思います。

もし、どうしても専門家の指導が受ける機会がなく、
お困りでしたら、ブログメールにてご連絡ください。
個別に対応できれば、ご協力いたします。
(現在のリハビリの状況は、過去において先輩諸氏が努力してこなかった結果、
 意識障害の方々に対して、取り組みをしてこなかった結果であると考えております。
 私の研究のきっかけは、その状況を少しでも解決していきたい、というところから
 始まっております。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 00:56:10
コメント(1) | コメントを書く
[リハビリテーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X