カテゴリ:社会観察関連
日本古来からある文様は、もう一杯あるのはご存じのところ。
例えば市松模様なんかは、知ってか知らずかわかりませんが ”ルイ・ヴィトン” がそのデザインを使っていたりするし、本日取り上げるこの文様も世界中にあふれている。 それはこれ、『猪目』という文様をご存じだろうか。誰しもが必ず見たことがある形です。日本古来から使われている図柄で、『ハート』形と似ていて全く同じといってもいいものです。 我が国ではその名付けられた通り、猪(イノシシ)の目に由来している。 そしてその文様は、魔除けや招福の護符の意味合いも持っているという。 そういう意味合いのおめでたい図柄ということですから、お寺や神社やお城などの伝統的建造物には、必ずと言っていいほどその文様は使われているということです。 <<それらの建築物の「妻飾の懸魚」や飾り金物の「六葉・八双」、他には巫女の持つ「神楽鈴」など、様々なところに見つけることができる>> とありました。 つまり日本古来からの文様『猪目』の形は、現代の『ハート』型と同じデザインということになる。 現代の若者やスポーツ選手などが両手でよくやっているあの形も『猪目』ということなんだろうか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.05.31 00:10:12
コメント(0) | コメントを書く
[社会観察関連] カテゴリの最新記事
|
|