4006796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年05月25日
XML
カテゴリ:花と園芸

この春は、家庭菜園行きに当たり、途中の岸や小川に目をやるのがすっかり習慣になりました。
初めて見る花が次々に出現するからです。
また小さな草花がおおいので、ネット検索と資料調べで忙しい毎日です。

5月23日(水)
またまたまた、私にとって目を見張る野草の花が出現に"心臓"が踊りました。
「タツナミソウ」
タツナミソウびっくり
パソコンでこの花の写真を見るまでは、写真がおかしいのではないかと
疑ったくらい変わってますね。
ここで吃驚しない方がおかしい?
びっくりびっくり

全く未知の存在ですから、私流にいろいろ写真の撮影を行いました。
用水の2m近い高さの岸ですから、長靴で流水に中へ入り観察、
タツナミソウの葉と茎
葉っぱのギザギザの数で、類似の仲間と区別しているらしい。

写真を撮影してもそのままでは様子が分かりませんでしたが、パソコンへ取り込んでみて
タツナミソウだと解りました。
タツナミソウ 上から見て
いまいちの写真ですから近日再度挑戦します。

産まれた初めてお目にかかる存在です。
絶対タツナミソウか?
分かりませんからこれからも数回撮影しながら確かめてみるつもりです。
この花はお仲間の品種が200ほどあるそうです。

タツナミソウとは:
「上に飛び出しそうな姿勢」「波立つような」姿からタツナミソウと命名されたそうです。
1. 科 名 シソ科 タツナミソウ属
2. 学 名 Scutel Laria indica
3. 原産地
4. 同 類 岡立浪草
5. 似てる 羅生門蔓 薙刀香需(ナギナタコウジュ)秋の田村草



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月25日 16時45分14秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X