4007879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年08月09日
XML
カテゴリ:花と園芸

 水草:ウキアゼナ

過日,見知らぬ植物としてブログに載せました。

 ゴマノハグサ科のウキアゼナと分かりました。
 不明の水草-3

 その2 枝が伸びた状態
 不明の水草-2
 通常、この葉に浮力があって水に浮いているらしい。

 その3 花
 不明の水草の花・拡大
 資料によると1日花だそうですから、新しい花も探してみます。

 ウキアゼナの花 その2
 ウキアゼナの花 8月8日

数日前に田んぼと耕運機などの導入路の境に突然出現しておどろきました。

写真をご覧になればお分かりのとおり、丸い葉で、縦に筋が見える特異な姿であ

り、帰化植物の疑いが強いとはなから思いました。

図書館で調べて、おおよそ「ウキアゼナ」が写真の植物であると確信しましたもの

の、いくつかの資料の写真は上に掲げた写真に見られる縦じま状態がほとんど見ら

れませんでした。

元来水に浮く状態が主体のこの植物が水際とはいえほとんど水上にある状態の写

真で縞が強調されて写ったのかもしれません。

昭和29年(1954)岡山県一宮町で発見されたのが最初らしいが、熱帯魚用水草と

して輸入されたのが流出して帰化植物の道を辿ったそうです。

三田市でも今のところこの地帯のみでしたが、広がりは不明です。

花はあまり魅力を感じないタイプだと思います。

ゴマノハグサ科ウキアゼナとは:
1. 科 名 ゴマノハグサ科
2. 学 名 Bacopa rotundifolia Wettst 
3. 英 名 disc waterhyssop 
4. 花 期 
5. 原 産 北アメリカ
6. 同 族 オトメアゼナ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月10日 04時45分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X