4009348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

茄子を撤収👋 New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年08月28日
XML
カテゴリ:花と園芸

昨日、このブログ蘭で下井沢の農業用ため池に咲く花を果たしてハスの花と気軽に名付けてよいのか、疑問におもったが、ひとまずハスの花と名付けたことから写真の紹介に入りました。
ハスの花-3

今朝、パソコンをあけてブログを見たら、ふと、ネット検索で「ハスとレンコンの違い?」を調べてみる気になりました。
ハスの花-2

正解は:
厳密に言うと、レンコンは地下茎(根ではない)で(ハスの中の地下茎を指し)、ハスは植物名なので、葉も花も茎も皆ハスです。

ハス類に中で、レンコンは地下茎を食用として食べている部分を示していて、レンコンと言う植物名が存在しているかもしれないと思ったのは私の誤解でした。

これからは池の中のあの綺麗な花は、全て気軽にハスの花として表現できますね。

但し、レンコンを栽培している農家の溜池に咲くハス(レンコン採取用)の花を見て、「レンコンの花」を撮影してきました・・・
と言うような表現は、これからもありそうです。

余談ですが、平素歩き回れる範囲の地域にも小さな水溜りがあって、あのハスの葉が見られました。
どうやら食用としてレンコンを採取する為に農家が栽培しているらしい。
そんな風に見えてきました。
花の鑑賞などは対象外?

レンコンとは、あの茎の部分のみの名前だとは、今の今まで考えませんでした。


閑話休題






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月28日 05時43分51秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X