4010129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋ヅルの小口切りが… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年08月31日
XML
カテゴリ:花と園芸

ブログ「しろうと自然科学者」さんのぺ-ジを訪問したら、サワヒヨドリと言う未知の花が写真と文章で紹介されておりました。
このお花と同じ属の花らしい草が、この付近にも咲いているのに気が付きました。

ヒヨドリバナの花だと思います。
ヒヨドリバナの花
ヒヨドリが鳴く頃にこの花が咲くことから命名されたらしい。

フジバカマも含めて、このグル-プの花に共通しているのは、
筒状の花が咲き、その筒状の花から2分岐した花柱が伸びる
”2本の糸が捻じれているみたい”


ヒヨドリバナ?の葉と花
ヒヨドリバナの葉と花
同属のサワヒヨドリやフジバカマとは葉の大きさが違うことでも区別できるらしい
フジバカマ>ヒヨドリバナ>サワヒヨドリ

サワヒヨドリの茎と葉 細くて鋸歯が少ない。
サワヒヨドリの細い葉と茎
お借りした写真です。(HP「松江の花図鑑」)
素人が花の写真を見てもなかなか区別できませんが、その葉の大小は
このような写真を見せてもらうとヒヨドリバナの葉はずっと広い葉なので、
安心して区別できる。

ヒヨドリバナもサワヒヨドリも鋸歯があるもののヒヨドリバナのほうがしっかりして
いる。

ヒヨドリバナの仲間
1. サワヒヨドリ
2. サケバヒヨドリ
3. ヤマヒヨドリ
4. ヨツバヒヨドリ

同族
  フジバカマ
  (近くにこの花らしい株があるので、葉の大きさなど調べてみよう)


遠目には似ているけれど、実際は違う「オミナエシ」「オトコエシ」
オミナエシの花
ヒヨドリバナに見られた白いモヤシみたいな花柱がありません。

このお花に限りませんが、遠目には同じとみられる花が沢山あります。このヒヨドリバナと「オミナエシ」は、花が黄色なので区別できますが、「オトコエシ」は、花が白いので遠目には同じに写るのではないでしょうか。

今年、オミナエシの株を庭のプランタ-に植えて育てましたので、オミナエシやオトコエシとヒヨドリバナ類は別物だと理解できるようになりました。
花の写真を撮影してもその名前を間違いなく表現することはなかなか容易ではないとつくづく思い知らされました。
(今日の話は、主として「季節の野草・山草図鑑」を参考にさせてもらいました)

ヒヨドリバナとは:
1. 科 名  キク科フジバカマ属 多年草
2. 学 名  Eupatorium makinoi 
3. 別 名  鵯(ヒヨドリ)花 
4. 原産地 日本
5. 花 色  白と淡いピンク
6. 草 丈  1m~2m
7. 花 期  8月~10月
8. 環 境  山野、空き地 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月01日 05時00分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X