4007029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2012年12月28日
XML
カテゴリ:花と園芸

庭のキウイフル-ツ 花から果物として食べるまで
よく実ったキウイの実
2012-10-15 撮影 収穫まで葯か月半前

毛に覆われた実
こんなに毛に覆われております。 2012-10-15撮影

☆ 我が家のキウイフル-ツの木の素性
  元来、居間が南向きで太陽光線をまともに受けるので日よけとして植樹。
  雌雄異株の事とて、雄株、雌株1本ずつ移植した。

☆ 何故か、雄株は消滅して雌株のみ元気の育ち、その後長い間、日除けとしての
     役割
は100%果たしていくれた。
   不思議な事に雄株が無いのに、毎年たわわに実をつけてくれる。
   ご近所のご家庭でも同様だと証言してくれた。
  実は、雌雄量株を移植したのに、オス株しか育たなかったご家庭があるが、この
    ご家庭のみならず、雄株しか育たなかったけど花が咲くしこのまま育てよう・・・
  こんな経過で雄株のみが育っているご家庭も多いのではないか。
  
何しろ500個~1,000個の実が付くのですから、花の段階ではもっと多いはず
  であるのに
、これだけの実がなるだけの蜂などの飛来があるのでしょうね。
   kiu
  5月にこんな花がいっぱい咲きました。 2012-05-29 撮影

  6月18日の若い実
  キウイの若い実 正
  赤ちゃんみたいですね。

  11月28日 収穫前の蔓
  鈴なりのキウイ 採用

☆ 樹齢は20年以上か

☆ 昨年は12月1日に収穫したが、今年は11月28日に収穫した。
  目途は霜が降りそうだとの妻の予感による。
  収穫したキウイの実
 
☆ 毎年数を数えたことはないが,おおよそ500個ぐらいか
   500個から1,000個稔ると言う情報もあるが、ピンポン玉ぐらいの時、摘花が
   行き
届くと糖度があがるらしい。

☆ 熟成期間 約1か月(我が家~60日)
   と言って何をするではなく、ポリエチレン袋に入れてダンボ-ルの中で保管する

☆  12月26日(水)食べ始めました。やはり熟成には1か月が必要でした。
   キウイの皿
    12月26日の食卓にて撮影 大きさにもよりますが、1,2個にてこの皿が。
   その後毎日食べております。
  まずまずの味であり、今後はサラダ用やジャム用、或いは果実酒用など、実の
  育ち具合で妻が腕を振るってくれます。

☆ キ-ウイフル-ツ、キ-ウイ-フル-ツ、キウイフル-ツなどの呼称がある。
   フル-ツを除いて、単にキウイなどと呼ばれることがある。
  キウイ 拡大
  下の学名の(1)に相当する品種のようです。

キウイとは:
1. 科 名 マタタビ科マタタビ属 落葉蔓性植物
2. 学 名 (1)Actinidia deliciosa・・・ 緑色果肉の品種
         (2)Actinidia chinensis・・・黄緑色果肉の品種
3. 別 名 オニマタタビ、鬼木天蓼
4. 原 産 中国⇒ニュ-ジ-ランド ここで栽培された。
5. 花 期 5月
6. 特 徴 雌雄異株だから、雄の花粉は昆虫の手で運ばれる
7. 環 境






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月28日 21時41分21秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X