|
カテゴリ:花と園芸
1月31日(木) たこせんべいの里で一休み 昨年も3月8日この「たこせんべいの里」で休憩してから後、淡路島巡りを行った。 皆さんはたこせんべいなどお買い物を楽しまれましたが、私は、トイレ後コ-ヒ-を
傍で休憩中の家内は、我が家でも室内で様々な小鉢を並べているので、このよ うな吊り下げ型の植物にも関心がたかいので「サクララン」などを見つけて、「サクラ ラン」(ホヤ)もあるよ、ほらあれ...なんて叫ぶのだった。 やはりホヤ(サクララン)も今は観葉植物として活用されている感じでしが、写真は こんなに大きく育てて、しかも天井から吊り下げられていると植物の種類はいささか その上、未知の植物はカタカナの名前が多かったのでメモにして帰ったが、例えば 「ストレプトカ-パス」 ⇒ スプレクトカ-パス (控えて帰った誤った名前) それでもネット検索をしたら、正しい名前で出て来たので驚いた!
はおもいますがイワタバコ科の花が多い印象だった。 エスキナンサス エスキナンサスの花
我が家にもあるが、「グロキシニア」などがイワタバコ科として知られている代表的な 花の一つらしいですが今回はこのお店にはありませんでした。 今回見たエスキナンサスはその花が唇形の花で、シソ科の唇形の花が多いと聞い たように思いますが、キク科のように四方に開いてくれた花を自然だと思いたい私な どは、出合うたびに驚きます。 今回、妻とコ-ヒ-片手に天井を眺めているうちに、妻が有れと指差すので天井に 張り巡らさていている吊り金具を眺めて分かった。 吊り金具の格子に沿って透明なパイプが張り巡らされており、そこから液体がそれ ぞれの鉢へ養液を供給している感じだった。 おそらくこのような鑑賞施設を供給すり専門業者が全国的に育っていて、供給・取り 替えなどの管理を行っている物と思われます。 通りかかった店内の係員の女性が、お花の資料を開いて説明してくれましたが、今 から思うとお花の定期的に取り換えと説明資料の取り換えも行っているのでしょう。 参考情報 2011-03-08 三重県: なばなの里 ベゴニアなど天井の花 最後に海峡付近で遠望した明石海峡大橋の景色 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年02月02日 20時26分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|