4010207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋ヅルの小口切りが… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年03月30日
XML
カテゴリ:花と園芸

風が相変わらず強いが、気温が大分上がってきたので、妻の買い物手伝いと家庭

菜園の作業に出かけた。

武庫川縁にの桜がいくつか開いてきた。満開も間近だろう。
『』
さくら-1


武庫川へ流れ込む溝の道路に立つ桜の木


さくら-2

この桜から武庫川沿いの桜並木も開花がはっきりと見えました。

道路沿いの藪かげで見つけたハナニラ
ハナニラ
名前はハナニラですが、ユリ科らしい。
何方かが家の鉢から移植したと思われる。動機がどうあれ綺麗がからOKですね。

青原寺下のお宅と家庭菜園の間にある李(すもも)の古木
すもも
見事な満開ぶりです。

昨年は見忘れて残念でしたが、今年はばっちり。

このお宅と切通しの竹藪、その中に椿の大木が見事で、花がいっぱいだった。
椿の花
自然の木なので、その花も栽培品種の椿のような特徴があるわけではありません

この花の芯には蜜がいっぱい溜まっていることでしょう。

私が子供の頃のことを思い出しました。

隣のお宅の横並びにお堂があって、きっとお地蔵様か阿弥陀様が祀られていたこと

でしょう。その庭先にこの三田に椿よりも大きな椿の古木があり、その上に上った

り、地面に落ちた椿の花を口に持ってきて蜜を吸ったことでした。

今のお子さん方は誰もしないでしょうが、当時は大切な子供の遊びでした。

畑作業で谷川へ水汲みに来たら、対岸の畑に「菜の花」が咲いておりました。
菜の花-1
ミズナの花でしょうか

菜の花-2『』
こちらは白菜の花だと思います。

共に菜の花です。

お馴染みのヒメオドリコソウ
ヒメオドリコソウ

ちょっと変わったタンポポ?
たんぽぽ?
日本タンポポの普通に品種が沢山咲いておりますが、その中に交じってこんな花

のタンポポらしい花が出始めました。

その岸べには水仙が元気良く咲いておりました。
八重咲の水仙
八重咲の水仙 まことに元気が良くて気持ちよく眺めることが出来ます。

ナズナやタネツケバナは勿論沢山さいております。

午後になってから風が強くいつまでもやまない中畑仕事を続けたので、あまりゆ

っくりと春の息吹を鑑賞できませんでしたが、あとも1か月すればこの辺の田んぼの

岸などはムラサキサギゴケやトキワハゼ、ヒメオドリコソウ、オオジバシリなどが

吹き出すように出てくることでしょう。

帰り道ではオニノゲシらしい花がが咲いておりました。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月30日 16時49分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X