4007110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年05月01日
XML
カテゴリ:花と園芸

コメツブツメクサ マメ科シャクジソウ属
コメツブツメクサ・マクロ0423
コメツブツメクサの花・マクロ  2013-04-23 大原・屋敷地

昨年ブログの作者「しろうと・自然科学者」さんからツメクサの事、ツメクサの種類

数などを教わったが、出合ったのが季節的に夏から秋にかけてだったのでほとん

ど理解できてい
ない事が分かった。

1. コメツブツメクサは背が低いが、田んぼの岸や屋敷地などで猛烈な分布がみら
  
   れる。 大変よく分かりました。馬や牛が居たら喜んだことでしょう。
   コメツブツメクサ・全0423

   少し接近…確かに背が低い
   コメツブツメクサ・少し接近0423

2. そうでなくても集団で生えているので遠くから見ると田の岸がうっすらと黄色
  
  に染まっている。

3. 非常によく似ているが背が高いこと、花が開花後落ちるとされているコメツブ
 
  ウマゴヤシは、まったく出合う機会が無いこと。

4. コメツブツメクサは、開花後花が落ちることなく下に首を垂れること。
   コメツブツメクサ・しおれた花
  昨年の事を思い出すとこの開花後の物はもっとこげ茶色のなるはずです。

5. コメツブツメクサは専門用語で3出複葉と言われていて、この点でもコメツブ
   
   ウマゴヤシと区別できるたされている。
   コメツブツメクサ・3出複葉
   写真の中で花の左側で3枚の葉が格好良く収まっているのがその例だろうか

  コメツブウマゴヤシの株に出合わないのでその点比較ができないうらみがある

コメツブツメクサとは:
1. 科 名 マメ科シャクジソウ属 1年草 葉は小葉で先が広い卵型。
2. 学 名
3. 別 名 コゴメツメクサ
4. 原 産 ヨ-ロッパ
5. 花 期 5月~9月 (今年は4月から咲いている)
6. 環 境 道端、田んぼの岸、空き地など

   コメツブツメクサ・マクロ0429
    2013-04-29 池尻川堤防にて

それにしても昨年「しろうと自然科学者」をはじめ多くの方々、図鑑、図書館など

で沢山の示唆を受け、かつ宿題を自覚していたが今年に入ってこのコメツブツメク

サやキランソウ、コテングクワガタなどで事実に少しずつ近寄っている感じがし

ます。

これは非常に楽しいことであり、あとちょっとで78歳となる中で大きな元気を

もらったことを心から感謝しております。

皆様有難うございました。

もっともコテングクワガタは、もしかして「テングクワガタ」かもしれないと感じており

新たな刺激を受け始めております。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月02日 06時15分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X