|
カテゴリ:花と園芸
頭が混乱したきっかけは、コメツブツメクサの花が咲きだして、今朝もそのコメツブ その一端としてネット検索を行った。 アカツメグサ(桃色詰草?) 冗談ですが、約束が違うではないかと頭が少しおかしくなって来た。 気分を落ち着けて反省! そもそも赤詰草の写真を載せた頃、沢山の情報をお知らせくださった「しろうと自 ピンポ~ン! ある日の記事に、白詰草(クロ-バ-)とツメクサ(爪草)のご紹介記事があるで 要するにシロツメグサは詰草、ツメクサは爪草であり、カタカナで書くと同じ字 であるものの、前者はマメ科シャクジソウ属、後者はナデシコ科ツメクサ属で全く 昨年11月7日市内の三田町で出合ったツメクサはナデシコ科ツメクサ属の爪草でし たが、その後、前後の情報が頭から抜けてしまって混乱しました。 ツメクサ(爪草)らしい三田の花 シロツメグサや赤詰草とはすべての面で違いました。 もうこれで大丈夫です。 詰草と爪草。 詰草は江戸時代にオランダから日本へ輸出する商品が割れないよう、壊れないよう に箱の緩衝材としてこのクロ-バ-類が詰められていたところからの命名であり 爪草はその葉っぱが鳥の足の爪に似ているところからの命名でした。 カタカナで「ツメクサ」だけだと混乱は避けられないです。 詰草と爪草と漢字を見れば、すくなくともその違いが理解への手がかりになります 面白い、面白いお話でした。 ところで、今回挿入させてもらったツメクサ(爪草)らしい花は私の写真ですが 爪草だとして、いくつかある爪草の中でどの種類に当たるのか。 ツメクサ アライドツメクサ ノハラツメクサ ハマツメグサ タカネツメクサ(高嶺爪草) 少なくともこれだけの種類があるらしい。 タカネツメクサ(高嶺爪草)は高山植物らしいのですが、三田の花が爪草としても似 ているか近い? その程度の理解にはなりそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|