|
カテゴリ:花と園芸
多年草で抽水植物のガマとその仲間のヒメガマやコガマに関して、初めて調べる気に なった。 抽水(性)植物を言う熟語も初めての出合いです。 1. ガマについて ガマの群れ 雌花が見えていて、雄花は見えにくいが雌花の上に連続して咲いている。 ◆ ガマの花 抽水植物とは私が初めて出合った言葉で、なんとなしに分かった気になっていたが 手持ちの国語の辞書にもこの熟語が見られなかったので、ネット検索に頼った。 ※ ガマについて 水上に突き出ている物をいう。 ヨシ、ガマ、マコモ、コウホネなど、挺水植物ともいう」 ※ ガマとヒメガマとコガマの見分け方 その一 ガマについて 雌花序と雄花序が連続していて、雌花序の長さが10cm~20cmのもの 8月12日(月)花の散歩をしていて撮影したガマに関して調べてみたら、これらの資料 の内で、ガマであり、ガマの穂であることがつかめた。 ガマ(蒲、香蒲)とは: ◆
2. コガマについて 二つの写真で花序の長さに差があるものの同一現場の花です。 ※ コガマと推定した理由 長年このコガマが通常のガマであると思って来たが、どうやらコガマらしい。 明日にでも出かけてこの雌花序(残っていたら)の長さを測ってみよう。 ◆ 3. ヒメガマについて ◆ 花序と花序の間に花茎が見えるものを「ヒメガマ」と言う情報と合致していると ※このガマを「ヒメガマ」と思った理由 とあるので、この写真のガマがその情報に当てはまるのではないか。 2013-07-17 コガマの撮影をした時、いずれこのガマについて専門的な情報を 蒐集してガマについて知りたい…と思っていたのが、8月12日の今日、偶然一昨年 7月2日 撮影していた写真のガマが「ヒメガマ」らしいと思えたこと。
そして宿題にしていた谷川のガマがなんと「コガマ」らしく見えたのでどうやらこれで
3年がかりとは言え、ガマらしい植物の性質が幾らか分かったのでよかった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年08月12日 20時02分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|