4007983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年08月20日
XML
カテゴリ:花と園芸

8月20日(火) 晴天 今日も猛暑 トホホ・・・

早朝久しぶりに徒歩で市内へ出かけた。その最初にぶっつかったのがカヤツリグサ

カヤツリグサの花
カヤツリグサ-1茎を裂くと4角になり、カヤ(蚊帳)
のように見えることから、カヤツリグサの名前がうまれたらしい。

カヤツリグサ : 道路に生えている様 

茎の断面は3角…識別ポイント
カヤツリグサ-2
蚊帳吊草、カヤツリグサ。

ここ2,3年市内の野草など花の撮影とその名前を記録することで明け暮れているが

このカヤツリグサにまでその作業が及べば大変な量になりそうなので、取敢えず手を

出してこな
かった。

一見同じカヤツリグサに見えて、種類が大変多いらしい事がその理由だった。

今朝歩き回った地域でも休耕田で、カヤツリグサが猛烈に繁殖していた例を見た。

また、このブログを書くまではてっきり 「イネ科」 だと思っていた。

葉の配列が3角形になっているのでイネ科と識別できるそうだ。

ここまでで: カヤツリグサの観察は店じまいとする。

カヤツリグサが街区分のこの道路でもみられたよ・・・当面はそんな整理の仕方でおわ

らせたい。

カヤツリグサとは :
1. 科 名 カヤツリグサ科カヤツリグサ属 :  1年草
2. 学 名
3. 別 名 マスクサ (茎を裂いて広げると枡の形になるから?…私の推測)
4. 原 産 日本、中国、朝鮮半島
5. 草 丈 30~60cm
6. 花 期 8月~10月
7. 環 境 田畑、道端

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月20日 15時32分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X