4006486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2013年12月30日
XML
カテゴリ:花と園芸

多分今年初めて園芸店に苗が出て農家や家庭菜園で試しに移植してみた・・・そんな

育ち方だった。

ズッキ-ニ ; 緑果種
ズッキ-ニ・緑

ズッキ-ニ : 黄果種
ズッキ-ニ-1

 

ズッキ-ニ 
ズッキ-ニ 全体

この馴染みのない野菜に関ししては、ウイキペディアのご紹介が最適だと思う


「ズッキ-ニはウリ科カボチャ属の1年生の果実。果実の外見はキュウリに似ているが

カボチャの仲間。主に緑果種と黄果種」がある。 

学名: Cucurbita pepo   

我々の家庭菜園でもOさんがはいじめて2株植えた。

それが大きな、象の耳のような大きな葉っぱを広げたと思ったら、万事おおざっぱな根元

と茎に間に花が咲き、実を付けた。

畑仲間のTさんと二人で覗いてみたら、1株は緑果でその頂には花が残っていた。

もう1株は黄果で、やはり実の頂きに花が残っていた。

ネット検索情報でもこの花に野菜などを詰めて食べる食べ方などがあって、その花は

交配後、ストンと落ちてしまう・・・そんな結果にはならないらしい。

また開花後4,5日までがその実が美味しい期間だそうだ。

アメリカ大陸が原産であり、20世紀になって食材として普及しつつある植物らしい。

この写真は川除の田んぼと田んぼの間の土手に植えられたもので、よそ目に沢山育っ

いるように見えたが、2株だった。

それも緑果種と黄果種だった。

これら2か所の様子から、この辺りでは今年試験的な栽培始まりがうかがわれる。

食べ物として普及するかどうかは不明ですが、その元気のよい姿から趣味的な栽培が

広がるかもしれないと思った。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月30日 20時07分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X