4008927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

種蒔きをしてみた New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2014年11月08日
XML
カテゴリ:花と園芸

玄関先左にあって、ホトトギスが今も咲き続けている.その葉につくルリタテハ蝶の幼虫の成長や、

ホトトギスの花に付いて、ついつい観察の機会が多い。

ホトトギスの花 6個ある葯の内5個(花粉は下にある)がハッキリ見える。
葯がハッキリ見えるホトトギス
花糸のが伸びて合体した所から横に出ている葯、その上に雌しべがある。

その雌しべには、「腺毛状突起」があり、ぶつぶつの玉に見える。

中庭のホトトギス : 3つある柱頭がさらに2つに分岐している姿はっきり見える。
中庭のホトトギス・2株
花びらの上に見える黄色い部分に蜜があり、蜂などにはよく見える?

今日はその中で感じた疑問

1. 6本の葯が合体していると言われているが、本当に合体しているのか? その実態は?

2. 柱頭は3つに分かれ、更にそれぞれが2裂しているが、近寄って見るとそれには粒々状の突起

     が見える。その名前と働きは?

そこで。最近素人なりに葯の合体ぶりについてマクロの写真を撮ってみました

ホトトギス・合体の全体ホトトギス、葯(花糸)の合体と距
この写真では花糸の先にある葯は雌しべ(柱頭)の下に黒い物として見える

ホトトギス、葯の隙間はっきり見える
私の写真ではこのぐらい近寄らないと合体かどうかわからない。

この写真では、葯が左上に1個はっきり見える。この内側に花粉が付いている。

右に見える黄色い部分に蜜があり、蜂がこの蜜をなめると蜂の背中に花粉が付く

仕組みだそうだ。これらの一連の仕組みが分かって初めてこの花の姿が見えた。

色々な資料を調べてみましたが、合体の意味、役割については分かりませんでした。

しかし、この写真でも葯(花糸)が独立したものであり、合体していることが分かりました。

肉眼では1本にみえます。

※ ある情報だとこの葯と蜜の間に侵入した蜂の背中に花粉が付く仕組みが

     一目で分かる写真がありました。なるほど、なるほど!

     花粉を程よく蜂の背中にくっ付ける為に花糸が伸びてこの高さになったか?

2.で書いた柱頭にみえる「ブツブツ」につて:

 
       腺毛状突起の輝き
       他の目的で写した写真で、柱頭の部分を大写しにした例でありますが、腺毛状突起

       と呼ばれている腺毛が沢山みれれる。08:45 朝日が当たっている。

正確な役割は解明されていないらしい。

素人が写真を撮る場合、この沢山ある「腺毛状突起」が紛らわしい感じで映り、写真の

写りがあまり良くありません。

ある情報では柱頭への誘導灯の役割かも?との記述がありました。

このHPは素晴らしい写真の連続で、この腺毛状突起の姿も綺麗に映っておりますが

普通の写真では、そこまでは。

野草が懸命になって命をつなぐ仕組みなので、それぞれに意味があるはずですし、それに

感動します。その努力にいくらか理解できた気がします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月09日 10時12分38秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X