4008070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2014年11月17日
XML
カテゴリ:花と園芸

表題の様な事を書くとメマツヨイグサの花には失礼なことながら正直、小さな花がバラバラに咲いて

いる印象で今では写真を撮るまでも無いと思い続けていた。

メマツヨイグサ(雌待宵草)の花
メマツヨイグサ +1
露出補正+1の試み 

メマツヨイグサの花一輪
アカバナ科マツヨイグサ属

今回広野市民センタ-へ市民センタ-祭り趣味のグル-プ「男料理うまい会」応援の為の行き返り

三田工業団地に敷地とJR福知山線の線路沿いで、日当たりも良く風よけもあるこの一画が、この

夏の花の印象がある花の開花を助けているのではないか。

多くの仲間の花に比べて花びらがおおらかで綺麗に見えた。

マツヨイグサの花-4
さすがにこの野草の葉など真夏の元気さは失われていて写真をとる気が消えていた。

市内広野のある広野市民センタ-までの間にはこのメマツヨイグサの株と花は多くの土地で

見られます。このメマツヨイグサの仲間にアレチマツヨイグサと言う同族があることを今回まで

知らなかった。

その違いは、4枚の花びらの間に隙間が在るのがアレチマツヨイグサであり、その花である。
アレチマツヨイグサの花
アレチマツヨイグサの花
HP「山野の花図鑑」さんからお借りしました。

本当にハ-ト型であり、写真によっては花びらの間がもっと空いている例もあった。

両方ともにメマツヨイグサで良いと主張されている方もいました。

いずれにしても雌待宵草が生えていてもこの頃は、眺めて通過するだけで納得の日々だった。

と言うのも、大きな意味で仲間のオオマツヨイグサ(アカバナ科)の花が、かなり綺麗であり

個人的には好きです。また、庭
花に向いていると思って来た。

オオマツヨイグサの花
オオマツヨイグサの花

オオマツヨイグサの花と蕾
オオマツヨイグサの花

今回、メマツヨイグサの花の写真を撮り、今後はもう少しこのメマツヨイグサ(メマツヨイグサ)

の花に目を向けると同時に、アレチマツヨイグサという花びらの間が開き、花びらがハ-ト型

の野草の観察もあるなと思った。

メマツヨイグサとは:
1. 科 名 アカバナ科マツヨイグサ属 1年草または2年草
2. 学 名 Oenothera biennis
3. 別 名 雌待宵草 月見草
4. 原 産 北アメリカ
5. 草 丈 30~150cm
6.  花 期 6月~9月 (この時期にはずれがありそう) 上の例の様に11月中旬にも咲いている。

アレチマツヨイグサ
1. 科 名 アカバナ科マツヨイグサ属
2. 学 名 Oenothera parviflora

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月17日 15時29分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X