|
カテゴリ:花と園芸
最近撮った皇帝ダリアの花 何処か個人のお宅の場合でも大概のお花は通路に近い場所で、その背丈も2m前後めで。 この皇帝ダリアはざっと4mぐらい? ましてや寒さに弱いこの木立ちの事を考えて、あるお宅の軒下にあるのでキク科ダリア属の お花と言っても側で鑑賞は無理。 5,6m離れた歩道から見上げた枝 この写真で思い出しましたが、写真右下のタ-ポリン、被覆シ-トは近々予想される 霜に備えて枝切り⇒株を覆う・・・その作業準備のものだろう。 11月に咲くのに霜に極端に弱い、即枯れるとまで述べているネット情報もあったくらい。 ◎ ◆ これまでの例 その1 歩道に接した場所、空にそびえる雰囲気の出ている景色 2011.12.07 バ-バ-空さんの庭先で、バス停の真後でした。 諸般の事情でなくなったかと思いますが、ここも3,4m上空に花が咲いたので、 ◎ ◆ その2 摘心して草丈を約2mに抑えた例 この時もキク科のお花であると学び、その観察の意味もあって花を大きくして観た例 ネット検索によって分かったことですが、1mぐらいの伸びた頃から、茎をまめに摘心 してみるか。そんな気が置きかけているところです。 ⇒冬に備えて切り取った枝を(貰って)短く切って鉢に挿し木すると育つらしい。 皇帝ダリアとは: 1. 科 名 キク科ダリア属 宿根草
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年11月30日 07時03分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|