4007232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

乾燥防止と保温(?… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2017年08月19日
XML
カテゴリ:花と園芸

ナツズイセンの花

私の印象では全体に開花が遅れていているようです。

県立有馬富士公園のナツズイセン ご紹介
春先にその辺の花壇を緑で覆っていたナツズイセン。ヒガンバナ科の習性でしばらく消えて

おりました。8月17日(木)現在これから花芽が地面から顔を出す気配の場所もありますが
大部分の場所は花盛りです・

  

      

     

     

     まだまだ隙間があります。ここでもこれから花芽が出そうです。

     学 名 Lycoris squamigera

     

     奥の花壇(坂の部分)はこれからだろう

ナツズイセンとは: 「季節の野草・山草図鑑」引用
   1. 科 名 ヒガンバナ科ヒガンバナ属  多年草

   2. 原産地 中国
   3. 花 色 桃色

   4. 草 丈 50~70cm

 5. 花 径 7~8cm

   6. 花 期 8~9月

   7. 環 境 山野

  
※観察のポイント

   本州~四国、九州に分布し、人里に近い原野や草地などに生育する。

   古く中国から渡来した帰化植物。野原や道端に群れて咲き乱れる様子は迫力がある。

   有毒成分がるために誤食すると麻痺などの中毒症状が出る。

※ナツズイセン、夏水仙 名前の由来

   夏に咲く水仙の仲間と言う意味から。

  
冒頭に書きましたようにまだまだこれから花芽が立ち上がる場所もあるので、この花壇のナツ

ズイセンの見頃はは当分続くものと思われます。

お時間がある方はどうぞお出かけください。

× ◎ ▲

後半でご紹介しますように、サルスベリの花も遊びの王国や有馬富士公園、福島大池などで今

花盛りです。

      サルスベリの花 ピンク

      

     

     

    深紅の花のサルスベリの株も目立ち、今花盛りです。

   今まで気が付きませんでしたが、遊びの王国や有馬富士公園、福島大池などにはサルスベリ

   の株がかなりあり、ピンクの花と真っ赤な花に気が付きます。

   以外に白い花は少ない感じです。

× ◎ ▲






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月19日 10時07分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X