|
カテゴリ:花と園芸
今どきのナスタチウム(金蓮花) 2017.10.08撮影
春先、黄色い花が咲いた”金蓮花”、文字通りの黄色い花が咲いた株は、夏に弱い性質のせいか 枯れてしまったが、赤い花の株はこの通り元気。育ちざかりです。 但し、秋は花数が減るらしい。昨年11月の写真を見ても1輪しか咲いていない。 一度枯れたかのごとき状態を呈するので慌てて始末すると失敗するが、横着を決め込んで そのままにしておくと秋に芽が出て復活する。 ウォ-キングで蝶々やトンボなどに夢中になっていて、このナスタチウムの花の事を忘れて いたら1株、赤い花の咲く株が芽を出した立ち上がった。 余談ながら、この花や葉、茎などはサラダなど料理の材料として採用さてているらしい。 驚きますね。 ナスタチウムとは 1. 科 名 ノウゼンバレン科 2. 学 名 Tropaeolum majus 英 Nasturtium 3. 別 名 ノウゼンバレン(凌霄葉蓮)、キンレンカ(金蓮花)ナスタチウム(通称) 4. 花 期 5月~11月 5. 特 徴 花は左右相称、花弁が5枚あって、後ろに細長い距があってここに蜜がたまる 6. 性 質 夏に弱い。
1. コンパニオンプランツ 英語名 Companion planting 2. 日本語 1) 共栄作物 2. 共存作物 3. 農学、園芸学上の概念 近傍に栽培することでお互いの成長に良い影響を与え共栄しあうとされる植物の事を指す または混植と呼ぶ。 ※ 以上はウイキペディア情報 4. 例 アブラナ科の植物とレタス トウモロコシとマメ科植物 マリ―ゴ-ルドとマメ科植物,キュウリ、トマト、イモ類など ナスタチウム・・・センチュウ、コナジラミ、アブラムシ、アリ 薬効あり マリ―ゴ-ルド 働きもあるとされていることが今回のブログの作成時におけるネット検索で分かった。 よい例の組み合わせ マリ-ゴ-ルド+トマト、ジャガイモ、マメ科、キュウリ カモミ-ル+キャベツ、タマネギ その他 野菜と野菜の組み合わせ キュウリ+トウモロコシ キュウリは風に弱い、トウモロコシが防風の役割 行ってみたら、仲間が二人せっせと黒豆の収穫に励んでいた。私もその仲間入りして 黒豆を収穫したが、その際: 例年マリ-ゴ-ルドの花と様々な畝へ植えて盛んに綺麗な花を咲かせている二丁目の Tさんにコンパニオンプランツとして意識して栽培しているのか取材した。 黒豆にはカメムシやその他アブラムシなど被害が出るのでマリ-ゴ-ルドは効果的と 思われるが、ご本人はそこまで考えて植えているとはおっしゃらなかった。 野菜の中でもニンニクを植える例も畑仲間でありますが、これもやはりコンパニオン プランツとして評価されているらしいとの情報もありました。 ◎ 〇 ◆ 余談ながら: 台風21号の被害に関して 三田市に来てから28年になります。 今回の台風が一番強く吹いた台風だと思いました22日(日)夜、家の外側で激しい音が何回 か聞こえた。ちょっと恐ろしかった。珍しい。 23日(月)朝、起きて調べたら玄関先の唐津製の傘立てが真っ二つに割れていたし、物置の ビニ-ルシ-トや腰掛などが吹き飛ばされていて、昨夜の恐ろしいような音の原因の一つが 理解できた。 また 道路沿いに植えていたヤツデの枝が風にあおられ、その影響で根が浮き上がっていた。 同様にカシワデも1本傾きフェンスによりかかっていた。 23日(月)は朝からこれらの始末にかかり、夕方までかかった。 三田市のごみ袋(大)10袋に収容した。25日(水)ゴミステ-ションに出す予定。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年10月24日 19時27分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[花と園芸] カテゴリの最新記事
|