1216699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジチョット ダイアリー

デジチョット ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 私の花壇 | 中国出張記 | もう一組の住人 | 金魚 | ビオトープもどき | お買い物 | 街の風景 | 食事 | 思い出の写真(リバーサル) | 家族 | 接写 | 川での生活者 | ペンタックス 6×7 | 家の植木鉢 | タイ旅行 | 家族でお出かけ | 応援 | チャレンジ | フォト 5・7・5 | 静物 | 富士山 | | 多肉植物 | カメラ 撮り方 | 街で見かけた花 | 疑問 | アクセス件数 | 健康 | 画像編集 | 旅行 | 手作り | 友人 | 野鳥 | 出来事・ニュース | 出張 | 撮り鉄 | トンボ | | | 空からの風景 | 飛行機 | 問題 | 車窓 | 紅葉 | 山の中 | 野の花 | 仕事 | 居酒屋巡り | プレゼント | 山登り | | ニャンズ | 駅そば | カナヘビ
2024年06月24日
XML
カテゴリ:街で見かけた花
​​おはようございます。

今朝は晴れ 雨上がりの朝になっています。  非常に蒸し暑い 気温28度

4:40分 日差しが当たり始めます。が 富士山は見えません。



5:40分 富士山手前の山々に 日差しが当たっています。  いつもは 取らない 少し下の方を 入れてみました。



6:40分 には もう富士山見えません・・その時のベランダが28度

室内は27度 湿度74%・・扇風機でしのいでいます。

昨日は 自宅で 大人しく・・実は 時々あるのですが・・黄門様に問題があるようで  なかなか 出ない・・昨日は 下剤飲みました。 そして 階段の上り下り 少し体を揺らす・・・すると 早速・・気配が・・・大漁に。

そのあとが大変・・一日 お腹が ごろごろ・・雷さんが・・。

13日の ユリ園のアジサイです。

写した順番に アップしていますが・・似たような 形 色 が続きますが お許しください。  この画像で アジサイ最後です(ユリ園のアジサイが)












今日は 孫が来る予定でしたが・・娘が 孫1の 授業参観を忘れていいたようで 前日連絡ありました・・。

私は何しようか 思案中です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月24日 07時36分39秒
コメント(24) | コメントを書く
[街で見かけた花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   歩世亜 さん
お早うございます。

完璧な梅雨の湿度ですね。 (2024年06月24日 07時47分53秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   dekotan1 さん
我が家の孫も先日

授業参観でしたが、

嫁は絶対に忘れません。☆ (2024年06月24日 09時15分00秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   Saltyfish さん
富士山、幻想的・・・と思ってみていたら、紫陽花も! (2024年06月24日 09時34分17秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   きのこ555 さん
こんにちは!

アジサイがますます素敵を発揮ですね

美し過ぎます~

ありがとうございます(^_^) (2024年06月24日 12時17分19秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
歩世亜さんへ

そうなんですね  蒸し暑いです。 (2024年06月24日 14時56分00秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
dekotan1さんへ

我が家の娘は たまに忘れますが・・間に合います。(笑) (2024年06月24日 14時56分44秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
Saltyfishさんへ

なんとなく そんな感じでとらえました。 (2024年06月24日 14時57分17秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
きのこ555さんへ

こちらこそ ありがとうございます。 (2024年06月24日 14時58分16秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   hinachan8119 さん
こんにちは

日の出の富士山狙いなんですね。最近は梅雨空ですし難易度高い日々かしら。 (2024年06月24日 15時31分32秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   いわどん0193 さん
>いつもは 取らない 少し下の方を 入れてみました。
●左の前景のごつごつした感じの地形(?)、初めて見たような気がします。



●6/24 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年06月24日 17時02分13秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   ソナタ1127 さん
まだまだ紫陽花が楽しめるのですね。
ピンク、鮮やかです。

こちらはもう紫陽花も終盤。
友達から絵手紙に書くので欲しいと言われましたが
終わりかけの紫陽花しかなくて…
彼女、この写真を見て描いてくれないかしら?
(2024年06月24日 17時51分14秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   女将 けい子 さん
久々の富士山ありがとうございます
いろんな紫陽花
素敵ですね
(^。^) (2024年06月24日 18時03分26秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   きらら ♪ さん
ユリ園の紫陽花、きれいですね。

二枚目の富士山のお写真、幻想的で素敵ですね。P☆ (2024年06月24日 19時18分00秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
hinachan8119さんへ

この時期 日中より 早朝の方が 富士山見える確率高いですね。 (2024年06月24日 19時48分53秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
いわどん0193さんへ

日中は よくわからないと思います。

たまたま 朝日が斜面に当たって 稜線が現れた感じに 撮れました。 (2024年06月24日 19時50分47秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
ソナタ1127さんへ

そろそろ 終わりですよね。

紫陽花の絵を書く人なのですね・・お役に立つなら 画像使ってください。 (2024年06月24日 19時52分24秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
女将 けい子さんへ

今朝は見えた 時間が良かったですね。

紫陽花 そろそろ 終わりですかね? (2024年06月24日 19時53分39秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
きらら ♪さんへ

ありがとうございます。

いつもは もう少し上を狙うのですが・・今朝は 感じが良かったので 下側入れてみました。 (2024年06月24日 19時55分02秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   みぶ〜た さん
今晩は

紫陽花が素敵です✨
梅雨にピッタリですね(*´∀`*)


今日は晴れて気温がグングン上がり
猛暑日となりました。
ルビィも暑そうです(>_<)

いつもありがとうございます。
6/24応援完了です! (2024年06月24日 22時27分17秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
今日は暑かったですね。遂に静岡市も真夏日。
ぐったりしています。
わたしは胃は弱いのですが、腸は丈夫です。男性って腸が弱い方多い気がします。
今回は風邪の菌が胃腸に入ってしまったみたいで…
(2024年06月25日 00時10分04秒)

Re:ユリ園のアジサイ(06/24)   コウム2006 さん
おはようございます。
梅雨に入って湿度急上昇ですね。
やばいです。
富士山も雲隠れですね。
おなかの調子悩みますね。
でも、すぐ反応があるというのはすごいお薬ですね。
大概、半日後が多いのですが…

紫陽花も品種が多くって楽しいですね。
管理している方は、大変ですが…
見てもらえるから頑張れるのですが…

孫1ちゃん授業参観でしたか。
行かないと子供寂しがりますから (2024年06月25日 05時36分13秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
みぶ〜たさんへ

ちょうどよい時期の撮影でした。

また 例年ですね。

我が家のニャンズも 思い思いの場所で 暑さしのいでいます。 (2024年06月25日 07時04分05秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
ヴェルデ0205さんへ

暑かったですね・・汗びっしょりでした。

私も若いころは そういう事ありましたが 今は 大丈夫ですね。

大腸には しっかりしなさい・・と言いたい。 (笑) (2024年06月25日 07時06分15秒)

Re[1]:ユリ園のアジサイ(06/24)   マスク人 さん
コウム2006さんへ

今回は クスリの反応早かったですね・・💩 大漁でした(笑)

紫陽花い 赤いものが沢山あるので いいですね。

また 来年行きたいですね。 (2024年06月25日 07時08分31秒)


© Rakuten Group, Inc.