|
カテゴリ:日本の味
先週末ワラビ取りに行った。場所はスキー場のある山、マテーゼ。でもスキー場の方向とは別の道をグネグネと行くと、このワラビ群生地がある。
これは去年の夏見つけた群生地で、車を止める場所があって、草原になってるのでバーベキューに来てる人も多い。イタリアにワラビが生えるのはちょこちょこと偶然見つけたりして知っていたけど、一ヶ所に住んで3年目にして摘むのに適当なきれいな群生地をつかんで、その1年弱後にやっと摘めるのだ。 イタリアのワラビは生えてるところはぎっしり群生してて、ないところは気配さえないという感じだ。これから見つけたい人は夏の山を車などでうろうろして群生地を見つけてで来年春に摘みに行くのがいいでしょう。イタリア人はワラビ食べないから、見つけたら全部あなたのものです(笑) 一ヶ月前に行ったときの写真。お花畑だった。 このときは2,3本くらいしか見つけられなかったのが・・・・ 先週末・・・。 成長しすぎ。今度は若い芽を探すのに苦労した。ちょっとくらい葉が出てても目をつむる。 イタリアのわらび、でかいです。私の背くらいあるものも・・・。 こういう山です。岩だらけ。でも馬も牛もいます。 帰りには羊と羊飼いさんにも会いました。 一日あくを抜いて、おひたしに。味は・・・わらびって、味ありませんね。それともイタリアのわらびだから?相方も「味も香りもない」って、あまり好物ではないようです。そういえばイタリアの野菜って味や香りがきつい物多い。それにわらびはぬめってるからイタリア人には受けないでしょう。私はぬめりと歯ざわりを、それなりに楽しんでます。この後に試したマヨ醤油のほうがおいしかった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.06.08 23:29:48
コメント(0) | コメントを書く |