694546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリアいなかまち暮らし

イタリアいなかまち暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

Freepage List

私たちの住んでいる所


ここは南イタリア


モリーセ州とは・・・


カンポバッソ市とは・・・


田舎のいいところ


イタリア生活【住居編】


探し方


石レンガの家


今住んでいる家


はじめに~ヘタレな私~


私と夫について


店を開くまで


土地購入難航


商店賃貸


私たちのレストランについて


営業時間について


休日が日曜と月曜な理由


料理(旧)


飲み物


イタリア生活【家、家電、生活用品など】


家の一部分


家電


女性向け生活用品


【食品】:本当にここは美食の国か?


パン


コルネット


パスタ



【食品】飲み物


【食品】食材


小麦粉


でんぷん


ベーキングパウダーとイースト


バター


【食品】肉


薄切り肉


牛肉


イタリアの食文化


イタリア料理


食事の形式


一日の食事


一週間の食


食の保守性


好まれない食べ合わせ


◆好み【食感】


◆好み【食材の味を大切に】


◆好み【大人の味】


◆好み【微妙に好まれない物】


脱線して世界の料理の話


2007/08年インド・ネパール旅行


インド、ネパールの食事の感想


インド食◆ターリー?単品?


インド食◆ベジ?ノンベジ?


インド食◆高級インド料理


インド食◆おいしかった店


ネパールで食べたもの


カトマンドゥでも中華、和食、洋食。


飲み物と屋台料理


インドの下痢と風邪


写真


イタリアで野に咲く花の写真


夫の歯根端のう胞手術


イタリアの医療


夫の歯。これまでの状態


問題発生


診断


治療方針


Profile

Japan/Italy/Canada

Japan/Italy/Canada

Category

Favorite Blog

Comments

出葉(てには)@ Re:イタリアの地震(04/10) すみません、ラクイラの地震は4/6です ウ…
peko@ Re:バンクーバーにいます!(03/24) モリーゼに興味があり、検索してましたら …
モリーゼ州に留学する大学生@ Re:新しいブログです(01/20) 初めましてこんにちは。わたしはこの春か…
オリジナルハーブティー@ Re:ケフィア(03/07) 私はケフィア愛用してます。 日本でつく…
はる@ 猿蔵 さっき、吉祥寺の猿蔵でぼったくられまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.04.02
XML
カテゴリ:外食
フリーページに書いてますが、一州の州都であるこのカンポバッソには、マクドがない。同じモリーゼ内の、カンポバッソより小さいが商業がよく発達した、海沿いにあるテルモリという町の中心に、15年前ぐらいにできたけど、客が来なくて撤退したらしい。

何度も書いてるし、知られたことだが、イタリア人は食の面では排他的だ。言うまでもなくローマには(日本に比べたら断然少ないけど)すっかり定着してて、ハンバーガーが「新しい」料理と思っている人はいない。しかしここ田舎はやはり「自分たちの料理」だけで満足してるし、わざわざ違うものに挑戦する必要はないと思っている人が多い。

もうひとつの理由にイタリアの若い人の間にはアンチ・グローバリゼーション主義が根付いていること。特に左よりの人はこういう大資本のチェーン店に非常に否定的である。
もちろん日本やアメリカでもそうだが、子供がこういう食べ物に慣らされて大きくなったら味覚がおかしくなって偏食になるとか、地域の食文化が壊されてしまうと心配をしてる人もいる。

私たちだって別に大企業や競争社会が好きなわけではない。
でもおいしいものや便利なものは世界中の人と分かち合ったほうがいいと思っている。

そもそも文化とは変わっていくものである。言葉と同じである。現在、源氏物語と同じ言葉遣いをしている人などひとりもいないのに、3,40年前と比べて言葉遣いが変わったからと言って「日本語が乱れている」などと嘆く人がいる。
同じことで、300年前にイタリアにトマトが入って来たことで、「イタリアの食卓がすっかり変わってしまった」などと嘆くイタリア人はいないだろう。

もちろん何百年前と比べると交通と情報技術が発達して変化が早くなったので、急速に消えていかないように守らなければならないものもある。

それで残すものは残して、新しいものもどんどん取り入れていけばいいんじゃないかと。新しいものはより多く入ってくるわけだけど、よくなかったら自然淘汰されるし。それで文化の選択肢が蓄積されていく。多様化になること、私は、いいんじゃない?と思うんだけど。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、なんと、ついに、このモリーゼに!
バーガーキング
が、できたらしいのです。テルモリ(冒頭参照)に!半年くらい前でしょうか?ぜんぜん知らなかったけど、同じモリーゼ住民でBonefroに住んでる、またパスタ様に教えていただいたのです。ありがとうございますm( __ __ )m あなたはテルモリ情報担当ですね(勝手に)

場所はテルモリのカルフール内。テルモリはカンポバッソから車で1時間強かかるけど、夫の実家に近いのです。イースター休暇に実家で過ごした後、帰りに寄って来ました。
しかし実は今までもタマに寄って行ったのです、カルフールは。

カルフールにわざわざ行く理由はですね、クロワッサンとタイ米を買うため。(クロワッサンはコルネットという項を参照、タイ米はを参照)(私はインドのバズマティ米が苦手でタイ米が好きなので、インド料理をしてもタイ米を添えるので、タイ米は常備品だ。)

で、それ以外目的もなかったし、特にお得なスーパーでもないし、出来たばかりのころはまだ他の店舗は準備中でがらがらだったし、入ってる店舗もほかとおんなじ感じで興味なかったので、目的のものだけささっと買って帰ってたんです。

それで今回行って店内図をよくみてみたらありました、今まで利用したことのない出入り口の近く。まあ今まで混雑を避けて人気のない出入り口を利用してたから。

で、実家で昼ごはんを食べた直後だったので、お持ち帰りしました。ハンバーガーとオニオンリング。日本のバーガーキングって、私が学生のとき大阪に初オープンして、その後消えたんだけど、オニオンリングがおいしかったことだけは覚えてたから。

応対してくれたマネージャーっぽい人が愛想がよくて親切そうだった(後で判明したが、英語もしゃべれる)ので、夫に「テルモリでハンバーガーって、どう?みんな食べる?」って聞いてもらった。そしたら顔が暗くなって、「あんまり・・・」って、えー?あ、あんまりなの?がくっ・・・平日の午後3時ごろにもかかわらずお客は私たち以外にも2組いたけど・・・。
またマクドみたいにつぶれないでよ~! 頼むよ~!!

ハンバーガーも、オニオンリングも、マクドよりおいしかったし~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.04 22:32:46
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X