886535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2017.03.05
XML
カテゴリ:いたち村
ちょっと前に「フィールドが広がるか?」って書いたお話。
先週の話かな?


 家の裏側の山の畑なのですが、地主さんが荒らしにあらしていて
そこが使える?っていうきっかけがあったのが先週の話。


 売りたいって意向や、市に寄付するって話もあった。

 でも、地域で畑に戻せる農家さんいないしなー
私ほしいなーって。思っています。


 まあ、名義の話はややこしいので時間がかかりますので
とりあえずきれいにしていいというので、やってみました。

 写真を掲載できるとイイんですが、
ちょっと調子が悪いのでまたの機会にしますが
かなりの開墾をしました。
 600坪くらいは切ったと思います。


 たぶん、一角で3000坪ほどある広さで
5年ほどはこっそり整備をしてきました。


 標高30mほどの小さな山頂のある山で
ここをペット霊園に整備できれば
伊豆を管理するよりも楽だなーと
思っています。とりあえず、100年咲く桜を探して
植えてみますが、フィールドを広げるために挑戦中です。



 昨日、雑誌アニファの創刊号が出てきてそこにペット霊園の記事がありました。
1994年の雑誌・・・写真が古いですね。


 で調べてみた。


 千葉のペット霊園 たんぽぽ墓苑
 

 費用を参考にしてみました。

1:墓地の大きさ
縦1.0m 横1.0m 面積1.0㎡
永代使用料
850,000円 ※リース使用もございます
年間管理費
20,000円
2:墓地の大きさ
縦0.5m 横0.5m 面積0.25㎡
カロートの大きさ
縦30cm 横20cm 深さ42cm
永代使用料
365,000円 ※リース使用もございます
年間管理費
10,000円
3:墓地の大きさ
縦0.5m 横0.33m 面積0.16㎡
永代使用料
200,000円 ※リース使用もございます
年間管理費
8,000円


 納骨堂タイプ
4:内寸
横37.5cm 縦51.5cm 奥行29cm
永代使用料
200,000円
年間使用料
35,000円
年間管理費
5,000円

5:内寸
横37.5cm 縦39.5cm 奥行29cm
永代使用料
150,000円
年間使用料
25,000円
年間管理費
5,000円
6:内寸
横27.5cm 縦25.5cm 奥行27.5cm
永代使用料
100,000円
年間使用料
15,000円
年間管理費
3,000円



共同墓地

埋葬料
当社火葬の場合:9,500円
他社火葬の場合:13,000円(2体目以降は7,000円)

 というもの。かなり高額と感じます。


 土地の値段が高いのかもしれませんが、
私はなるべく安価で負担がなく収めるところをイメージしています。


 できれば永続的な非営利活動で、整備管理の人件費など賄える
霊園を作りたいと思いますが

 年間整備費用を考えると
必要な予算もあるので
試算をしなければなりません。


 今のところ伊豆のいたち村では
3万円の埋葬費用。管理費年間1万円を5年の8万円で
お受けしておりますが、それもなかなか予算が足らなくて大変です。
一番大変なのは私の静岡市から伊豆の国市まで整備に行く遠さです><



 紹介した霊園はずいぶん人工的に整備していますので
永代供養料など費用を頂戴しないと維持できないのでしょうが
自然っぽい自然葬で整備費用を抑えると安価な埋葬費用で提供できると
考えています。


 やっていて思うのは、埋葬した後そのままの人が多く
土地を利用する面で考えると永続性に疑問を持っています。
それもわからんでもないので、
現実的なのは100年咲き続ける大木になる桜などの根元に
共同で樹木葬にして、最後は桜公園にする将来設計が
安価な埋葬費で済みそうな想いを持っています。


 そうだ。伊豆いたち村にも桜を植えてきます。
ヒカンザクラ・枝垂桜、山桜などを植えましょう。


 すでに桜の木は地域で山の地所の境界を示す木になっているので
山桜の大木が何本もありますから、増やしましょう。
今決めました^^寄付してくださる方募集です!1本1500円くらいだと思います!




 結局、土地利用を考えると人間の墓地と土地の値段は同じなんです。
ペットだから安いってことではなくて、土地は同じ。
どのように開発にお金をかけないで済めるか、
儲けを得ないようにするのかが、安価で埋葬できるポイントだと思います。


 豪華に整備してほしい、、、ってなると
費用は膨らみ、その費用は埋葬する方に請求されることになると思います。


 いずれにしても、初期費用や年間費用が高額だと誰でも気軽にってできることではないので
私は、費用的負担が少ないことができないか
考えています。


 また、進展は紹介いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.06 09:58:58
コメント(0) | コメントを書く
[いたち村] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X