886994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2018.08.25
XML
カテゴリ:栄養雑学
情報の一歩先という表題で書き進めていた記事があるのですが、
あまりに悪態をつきだして、公開していいのか気おくれしています。

 その、一歩先の情報のシリーズでついでに投稿します。


 (生)でんぷんは消化できません。


 これは加熱して吸収できる状態になるということですが、
これは正確には人間では吸収できないんですね。


 動物のなかには生デンプンを消化できる
強い消化能力を持っている動物もいます。







 犬でも、猫でも、フェレットでも生デンプンは消化できないと思うので
人間と同様に生デンプンは消化できない理解でよろしいと思います。


 情報の一歩先の例として。



 そんなこと言ったって、意味わかりませんね
「情報の一歩先」って。



 情報を提示するときに、なんでもかんでも知っていることをすべて書くことはありません。
それはクドくもなりますし、秘匿したい部分があるから意図的に隠すことがあります。


 また、全部を書かないことで飼い主さんのなかで
書かなかった情報を気が付いて発信する人を期待して
あえて隠すこともします。



 澱粉のはなしは1987年発行の管理栄養士国家試験強化研究会編の
「食品学」1400円の本にその一歩先の情報がありました。


 ほかにもあるでしょうが、

生デンプンは消化できないと発信したとき、
その情報を受けた時に、だれかが草食動物の中では
消化できるものもいる。と発信してくれるのを期待してもいました。

 食品学の本の情報なので、知っている人は当然いると思っています。


 この本は1999年に買っているので、
私はその当時に読んで知っていた情報です。


 つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.26 10:59:32
コメント(0) | コメントを書く
[栄養雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X