|
カテゴリ:星
皆既月食中の惑星食という珍しい現象があり、天候にめぐまれ全国的に観測できたようです?
(一部の地域では曇天!) 442年前は1580年の安土桃山時代、そうです話題の織田信長の時代なので、信長も見たか? 惑星は土星食なので、今回の天王星(5.9等級)と比べると肉眼でもよく見える0等級なので、チャンスだったかも?5等級差で100倍の明るさの違い、更に2.5倍の明るさがあります。 私は野田市の自宅で愛用のNikonサンニッパ(300mmF2.8)×2倍で600mmで撮影! 皆既maxの時間です。月の左の星が天王星です。この後どんどん接近していきます。 ついに天王星が食されます!正確には20時42分ごろみたいです。 月の進むのは早く、21時21分には月縁から出てきました。しゃしんは6分後、どうにか見られます。 月食中の西側には木星が輝いていましたので、サンニッパを向け撮影! ガリレオ衛星が運良く4つ見れました!イオとエウロパはほとんどくっついてます! *********************** 次回の皆既月食中の惑星食は322年後の2344年! やはり土星食です! 見たい!! どんな地球人が見ることになるんだろう? それとも環境破壊で人類はいなかったり!(怖!) *********************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.11.09 05:50:14
コメント(0) | コメントを書く
[星] カテゴリの最新記事
|