|
テーマ:お勧めの本(7395)
カテゴリ:脳関係
最近、川島隆太先生や齋藤孝さんの記憶力の関係の本を多く読んでいるので本やさんでふと目にしたので買ってみました。
3つの原則 1.物事は、秩序立てて整理すれば覚えやすくなる。 2.脳は関連づけによって記憶する。五感から得られる情報、映像、匂い、音などを使うことで覚えやすくなる。 3.どのくらい覚えたか確かめながら反復することで、記憶を確実に保存できる。 過去のことを記憶するこつ ○テクノロジーを利用する。 ○日記をつける。 ○写真アルバム ○思い出を再構築する。 ・その日は昼食に何を食べたか。 ・その日、どんなニュースがあったか。 ・家族はなにをするか。 ・その日の天気は。 未来のことを記憶するこつ。 ・メモ用紙とペンを常に身近に置いておく。 ・会話をもう一度たどる。 ・声に出したり、イメージを思い浮かべたりする。 ・ストーリー法やルーム法を使う。 ・毎日しなければならないことを覚える。 1回限りのことを長期間覚えておく ・机の上に目覚まし時計をセットする。 ・Eメールを自分宛に送る、用事が済むまで未開封にする。 ・しなければならない時間帯に使う品物にリボンを結ぶ。 ・信頼できる人に思い出させてくれるように頼む。 よく使われるニモック(覚えるための語呂合わせ) Rechard Of York Gave Battle In Vain 虹の色 red,orange,yellow,green, blue,indigo, violet My Very Eager Mother Just Served Us Nine Pizzas. Mercury Venus Earth Mars Jupiter Saturn Uranus Neptune (水金地火木土天海冥) A Bactrian has two humps,like a B,and a Dromedary has one hump,like a D.バクトリアンはBだから2こぶラクダ。ドロメダリーはDだから1こぶラクダ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年03月13日 00時34分55秒
[脳関係] カテゴリの最新記事
|