勝平123のブログ
全1451件 (1451件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 30 >
久しぶりの綺麗なダルマ太陽が見えました。 バックの色がネズミ色で少し残念です。
2024.06.20
コメント(0)
今朝は雲がありダルマ太陽には成りませんでした、でも雲の間より細い太陽が見えました。
2024.06.11
雲が沢山有り見えないのではないかと思っていましたが綺麗に見えました。 やはり来てみなくては駄目ですね。 太陽の後ろの色が黒ずんだ色でした日によって違いますね。
2024.06.08
海霧もなく視界が良かったので日の出のすぐ後に上の方に拡大しないと解からないけどグリンフラッシュも見えました、久しぶりの綺麗なダルマ太陽になりました。
2024.06.06
日の出のバックの色が綺麗な朝です。 北風で波が大きくさすが日曜日なのですが手漕ぎの船で釣りに出ている人はいませんでした。
2024.05.26
今朝も変化の小さい日の出です。 釣舟が出ています、小さい船なのでひっくり返るのじゃ無いかと鳥さんも心配そうに見ています。
2024.05.24
朝焼けが綺麗でした、日の出は変化が小さく少し残念でした。
2024.05.23
日の出一時間前の空の色が綺麗です、その後は段々と色がくすんできます。 手漕ぎのボートで魚釣りをする人がいつもの日より多く見られました。
2024.05.18
今朝も綺麗に晴れてダルマ太陽が見えました。 バックの色が少し黒みがかっていた、もう少し赤く見えれば最高ですが。
2024.05.15
今朝は気温が高いのかあまり変化のない日の出でした。
2024.05.11
今年初めて魚津まで蜃気楼を見に行きました、朝から出ていたようですが段々と薄く見えにくくなって来ましたので昼過ぎには帰ってきました。
ダルマ太陽が綺麗に見えました、少し写す場所が雌岩に近すぎたので上に来た時には少し隠れました。
2024.05.10
三日間連続で出ました今朝はいつもと違う形の日の出です。 前の日の形と見比べて見て下さい。
2024.05.05
今朝も綺麗なダルマ太陽が見えました。
2024.05.04
5月3日は雨晴海岸から陸に掛からずに日の出が見えるようになる時です。 今年は何度も氷見まで行きましたが海霧や黄砂で見えない日が続いていましたがやっと綺麗なダルマが見えました。 干潮なのか岩が海より出て良く見えています又連休中なので人も沢山来ておられました。
2024.05.03
また海から日の出が見える日が来ました、変化は小さく良いダルマには成りませんでした。 富山県と石川県の県境の仏岩からです。
2024.04.11
晴れて青空でしたので八尾のしだれ桜を見に行きました、丁度満開で綺麗でした。 剣岳も見え絶好の条件でした。 その後に山田の鯉のぼりの所へ行き桜と鯉のぼり同時の写真が写せました。
2024.04.10
今朝は上の方に雲があり焼けるかと思っていましたがダメでした。 日の出はもう白馬岳を過ぎた所から昇ってくるようになりました。
2024.04.02
久しぶりに雲が赤く焼けました、日の出は薄雲が有り形が崩れて見えました。 神保大橋の上流からの景色です。 朝寝坊したので呉羽山に行けませんでした。
2024.03.28
今朝は飛行場の前から写しました丁度剣岳の上からでしたしかし薄雲があり光芒のある日の出には成りませんでした。
2024.03.16
今朝は薄い雲があり綺麗な丸い太陽が見えました。 帰り頃には虹の様な幻日が見られました。w
2024.02.29
立山連峰の上だけ空が明るく見えていました、山の下の方に雲が掛かっていますそれが雲の高さにより色が違って見えていました。 市内の高いビルの上だけに雲が掛かっているのも見えました、こんな低い雲もあまり見られません。
2024.02.24
コメント(1)
雲があり日の出が見えないようでしたのでハクチョウを見に行きました、朝焼けに田んぼに写る朝焼けの予定でしたが風が強く波立っていたので駄目でした。 白鳥も帰ったのか少なくなっています。
2024.02.19
呉羽山の展望台からは雲が有り日の出が見えないようでしたので国道8号線の近くへ行きました、見事ダイヤモンド剱の日の出が見えました、それも光芒の付いた日の出で2ヶ所のダイヤモンドはあまり見られません。
2024.02.18
立山の側からの日の出です。 レンズを変えて写しました少しぼやけ方が違うようです。
2024.02.13
快晴で暖かったので今日も行きました、良く飛んでくれました。
天気が良かったので散歩がてらに白鳥を見に行きました、今年も田んぼに沢山来ていました。 ここは井田川の取水口の所で50羽位いました、次々と飛び立ち居なくなりました、もう一ヶ月足らずで北の方に飛び立ちます。
2024.02.11
立山の上からの日の出です。 立山と剣岳に傘雲が見られました、傘雲が出来ていると天気が変わると言われていますがどうでしょうか。
2024.02.10
鬼岳からの日の出です、今月の終りには待望の剣岳からの日の出が見られるようになります。
2024.02.03
雲が有り日の出は見えませんでした。でもウロコ雲に光が当たり赤くやけました最後は光芒も見えたのですが雲に遮られ日の出は見えませんでした。
2024.01.31
今朝は雲が無く快晴の冬空です、獅子岳の右側からの日の出です。 テレビ局の人が来ておられ午後6時の天気予報に使われていました。
2024.01.30
立山連峰の上にだけ雲が無く山脈が見えてその間からの日の出です。
2024.01.29
雪のある中にロウバイの花が咲いています、昨年より早く咲いたのですがまだ蕾のものも有ります。 つかの間の青空に綺麗に見えます。
2024.01.18
今朝は寒く-3℃くらいまで下がり道が凍っていたので呉羽山へ行きませんでした、その代わりに近くの神通川からの日の出です。 ここからですと薬師岳と鍬崎山の間から日の出が見られます。
2024.01.17
山の上は雪煙が舞っていて光っています。 日の出は越中沢岳の左から昇るように成ってきました。
2024.01.09
山の稜線に雪煙が見えています。 今年の初めての綺麗な日の出です、太陽が北の方に戻っているのがわかります。
2024.01.05
剣岳の上に今年の干支の辰(龍)の様な雲が見えました、又越中沢岳の上の方に赤と緑色の雲も見られました。 残念ながら綺麗な日の出は見られなかったが雲が動物の形(羊、象,キリン)に見えます。
2024.01.02
31日は雨模様なので今年最後の日の出に成るようです。 金魚の尾のような形の太陽です。
2023.12.30
快晴の朝です久しぶりです、日の出も南に行って北に戻り始めました。 越中沢岳とスゴの頭(ズコ)の間です。
2023.12.28
太陽が変化して見えました、雲の為か蜃気楼なのか良く解りませんが初めてです。 肉眼では見えませんシャッタースピードを変えて写しています。 順番がうまくなっていません、やり直そうと思ったのですが辞めました。
2023.12.14
日の出少し前の空が綺麗に丸く輝いています。
2023.12.09
紅葉の落葉が道に沢山落ちて紅葉も終わりに近ずいてきました。 日の出は黄砂で霞んでいます。
2023.12.08
越中沢岳の頂上付近からの日の出です、もう少しで三角の山のスゴの頭の手前の低い所まで来ます。
2023.12.06
雨の後の紅葉は下に落ちた落葉が絨毯のように赤く綺麗にみえます。 日の出も最南端の越中沢岳に近ずいてきました、もう一か月も無くなりました。
2023.11.26
続きです、前にアップできなかった分です。
2023.11.23
日の出が見えないのと祭日の日なので道路も混んでいないので又五百羅漢へ行きました、昨日よりも一段と紅葉が進んで綺麗です。 通路の落葉は余りなくチョット寂しです。
いい雲が有り焼けた朝です、しかし日の出は見えません、どちらも見えるということは難しです。
今朝も日の出の前に五百羅漢の紅葉を見に行きました昨日は三脚を持たずに行ったのでもう一度行きました、今日は一段ときれいでした。
2023.11.22
日の出の前に五百羅漢の紅葉の進み具合を見に行きました、見頃に成っていました少し黄色が多いように見られます。 まだ青い所もあるのでまだまだ見られます。
2023.11.21
快晴でこの秋一番の冷え込みです立山も綺麗にみえて又日の出も綺麗にみえました。