326032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Camera di Allora.

Camera di Allora.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Allora

Allora

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

Allora@ Re:ショートステイ(01/06) じゅりあすさんお久しぶりです、お元気で…
jurious(じゅりあす)@ Re:ショートステイ(01/06) 以前写真の書き込みなどでお世話になった…
Allora@ Re:志野茶碗(08/01) コメントありがとうございます。フィード…
ドイツ@ Re:志野茶碗(08/01) 世界中にYAKIMONOはあると思いますが,日…
jurious(じゅりあす)@ Re:株価が(06/02) お久しぶりです。 東海地方にいたのですが…
jurious(じゅりあす)@ Re:五輪開会式(02/08) 今、ブログ管理を見たら、以前は存在して…
jurious(じゅりあす)@ Re:五輪開会式(02/08) ご無沙汰しています。 五輪開会式は録画…

お気に入りブログ

つれづれ浮世草 嫌好法師さん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん
2010年01月20日
XML
カテゴリ:芸術
今日は久しぶりに美術館へ。

愛知県美術館でやっている「大ローマ展」を観に行ってきました。
イタリア好き・歴史好きの私としては、見逃せない展覧会ですから結構期待して行ったのですが、大ローマと謳ってある割には、作品数も少ないように思えました。
大理石の大型の彫像も何点かありましたが、やはり現場で観ないことにはの感がありますね。

極東の島国の一地方美術館の屋内で観るのと、イタリアの実際の場所で観るのとでは・・・・・まぁそんな事を言っても詮無いことではありますが。

展示作品はBC1世紀ごろの作品で、ローマ帝国の最盛期・アウグストゥスの時代の物が中心でした。BC1世紀というと我が日本は弥生式土器の時代、それを考えると彼我の差に愕然としてしまいますが、まぁ芸術作品はもとより、政治体制からインフラ整備・貨幣の発行・流通制度。何をとっても脱帽するしかありません。

ずっと読み続けている、塩野七生さんの「ローマ人の物語」も文庫版で36巻目を読んでいるところですが、紀元後のローマ帝国が衰退に向かっている時期について書かれてます。
今日の「大ローマ展」の全盛期と衰退期の時期のズレはありましたが、その本の補足にもなりました。

自画像02.jpg 中は勿論撮影できませんので、受付嬢に頼んで入り口の様子だけ。写真でも分かるようにそんなに混んではいませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月20日 23時04分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[芸術] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X