007751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記(その2)

JINさんの陽蜂農遠日記(その2)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

JINさん0716

JINさん0716

Favorite Blog

吉備路を走るー1、最… New! オジン0523さん

Category

カテゴリ未分類

(0)

太陽光発電

(1)

養蜂

(0)

農業・日常

(3)

国内外旅行

(7)

(1)

Comments

オジン0523@ Re:ウグイスが迎えてくれた八島ヶ原湿原へ(その1)(07/22) 蝶の名前は、ヒョウモンチョウですか キリ…
たけちゃん@ Re:「分福茶釜」ゆかりの寺・茂林寺(07/17) 私にそっくりな陶器ばかりですね(笑)福…

Headline News

2017.07.24
XML
カテゴリ:国内外旅行

八島ヶ湿原を後にし白駒池へ向かう。

途中、天候が回復した車山肩に再度立ち寄る。

既に多くの野鳥撮りのカメラマンの姿はなかった。成果は如何に。

DSC06409_R.JPG 

やはり黄色のニッコウキスゲに青空が似合うのであった。

DSC06403_R.JPG

しかし雲が激しく動いていた。 

DSC06408_R.JPG

レストラン チャップリンにて休憩。

ソフトクリームを楽しみながらニッコウキスゲを楽しむ。 

DSC05182_R.JPG

またまた「信州のはちみつ」 

DSC06417_R.JPG

そして再びビーナスラインを下る。

正面に蓼科山が見えて来た。

蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2,531mの火山。

円錐形の美しい山容から諏訪富士とも呼ばれる山。 

DSC06424_R.JPG

Sさんが展望台で車を停めてくれた。

白樺湖と蓼科山の絶景スポット。

白樺湖は周囲約3.8キロメートル、面積約36ヘクタールの人造湖で、

湖面標高は1,416メートル。

DSC06425_R.JPG

白樺リゾート「池の平ホテル」の横を通過。 

DSC06428_R.JPG

299号線をひたすら走り、白駒池無料駐車場に車を駐め散策開始。

麦草ヒュッテは北八ケ岳の麦草峠、2127mに位置した山小屋。

DSC06430_R.JPG

そして案内に従い白駒池への山道を登る。 

DSC06431_R.JPG

苔むした樹林帯の登山道を進む。 

DSC05188_R.JPG

湖までの歩道の回りは樹齢数百年の時を刻んだコメツガ、トウヒ、シラビソの原生林で、

地上はまるで緑のジュウタンを敷きつめたような苔が一面を覆っていた。

DSC05185_R.JPG

様々な苔が美しかった。 

DSC05186_R.JPG

500種類に近い苔が生息する「苔の森」。

苔に包まれた原生林の神秘的な癒しの世界をゆっくり楽しんだのであった。 

DSC06432_R.JPG

「白駒の奥庭」 と呼ばれる坪庭の如き世界。

DSC06433_R.JPG

屋久島の如き世界であるとSさんが。

白駒池周辺の森は、もののけの森とか黒曜の森とか名前が付けられていた。

しかし二人とも屋久島は未制覇の島。 

DCu_1DjVoAI6xh4[1]_R.jpg

そして「青苔荘」という山小屋に到着。 

DSC06440_R.JPG

長野県南佐久郡佐久穂町と小海町との境にある池。

北八ヶ岳のふもとの八千穂高原にあり、紅葉の名所として知られるのだと。

丸山と白駒峰との間、標高2,115メートルの地点に位置する池。

DSC06436_R.JPG

白駒峰の噴火により大石川(信濃川水系)がせき止められて誕生した堰止湖。 

DSC06435_R.JPG

池の大きさは面積0.11平方キロメートル、周囲長1.35キロメートルで、

標高2,000メートル以上の高地にある湖としては日本一の大きさ。

毎年11月下旬には全面結氷してしまうので、本州で最も早く湖面でスケートが

できる場所であると。 

DSC06439_R.JPG

秋には水面に映る紅葉が絶景であると。 

DSC06441_R.JPG

池を眺めながら一休みしていると、足下近くでトンボの羽化の瞬間を目撃。 

DSC05192_R.JPG

そして帰路は遊歩道の入口方面に。 

DSC06444_R.JPG

こちらには「白駒の池」との表示。

調べてみると国土地理院の地図では、「白駒の池」ではなく「白駒池(しらこまいけ)」と

表記されているとの情報が。

DSC06442_R.JPG

500円の有料駐車場の一角に観光案内所、売店、トイレ、登山届ポストがあった。 

観光案内所に入るとここにもハチミツが。

5合=900ml=1200gで5000円と。

DSC06443_R.JPG

吉永小百合さんの写真が壁に。

現在放映中のCM「JR信州ディスティネーションキャンペーン」で吉永小百合さんが

出演中の撮影地「白駒池の苔の森へ」がこの地であると。

DSC05194_R.JPG

吉永小百合さんのサインも。 

DSC05195_R.JPG

そして吉永小百合さんと別れての帰路は299号線・メルヘン街道を歩き

麦草峠(むぎくさとうげ)を通過。標高は2,127mでありメルヘン街道の

最高地点であると。この地点は、国道では渋峠に次いで2番目に標高の高い場所。

群馬・長野県をまたぐ渋峠(標高2,172 m)が現在は国道の最高地点であるが、

1992年に志賀草津道路が無料開放されるまでは麦草峠が日本の国道最高地点であったと。

DSC06446_R.JPG

標高2000m以上の木道、登山道、国道を汗を流しながら、そして 息急き切って

頑張り漸く駐車場で待つ車に辿り着いたのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.24 00:11:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X